マクドナルド、第4四半期米既存店売上高が予想以上の落ち込み
ロイター / 2025年2月10日 21時7分
米ファストフードチェーン大手マクドナルドが10日に発表した2024年第4・四半期決算は、米国内の既存店売上高が事前のアナリスト予想以上に落ち込んだ。ニューヨーク市内で昨年10月撮影。(2025 ロイター/Kent J. Edwards/File Photo)
[10日 ロイター] - 米ファストフードチェーン大手マクドナルドが10日に発表した2024年第4・四半期決算は、米国内の既存店売上高が事前のアナリスト予想以上に落ち込んだ。大腸菌の集団感染によって需要が打撃を受けたほか、消費者が支出に慎重な姿勢を維持したことなどが響いた。
米既存店売上高は1.4%減少。ドライブスルーと配達のみに営業を制限した約5年前のコロナ禍のピーク時以来、最も大幅な落ち込みとなった。LSEGがまとめたアナリスト予想の平均は0.4%の減少。
支出を刺激するため、24年を通じて割安なセットメニューや期間限定メニューの提供を強化。顧客数は第4・四半期に前年比で若干増加したが、顧客1人当たりの来店当たり平均支出額の減少で相殺された。
海外市場の売上高は中東と日本がけん引する形で増加した。国際開発ライセンス市場(IDLM)セグメントの既存店売上高は第4・四半期に4.1%増加し、予想(0.43%減)を上回った。世界の既存店売上高は0.4%増加し、市場予想の0.63%減に反して増加した。
調整後の純利益は5%減の20億4000万ドル。予想は20億7000万ドルだった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1中国の自動車大手・重慶長安汽車と東風汽車が経営統合か…実現なら販売台数で国内首位
読売新聞 / 2025年2月10日 21時20分
-
2小林製薬、純利益半減 「紅麹問題」で食品・通販苦戦 増収した事業は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月10日 19時6分
-
3イーロン・マスク氏、TikTokを「買収する計画はない」
読売新聞 / 2025年2月10日 22時4分
-
4なぜ今?「フジにCM出す企業」が見込む"勝算" キンライサーや夢グループが出稿する本当の狙い
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 14時0分
-
5違法薬物密輸入疑いなど187人の個人情報文書を紛失…財務省職員、飲酒後にかばんごと
読売新聞 / 2025年2月10日 19時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください