金、2900ドルの大台超え 米の新関税発動にらみ安全買い膨らむ
ロイター / 2025年2月11日 2時26分
[10日 ロイター] - 10日の金価格は記録的な上昇を続け、史上初めて2900ドルの大台を超えた。トランプ米大統領の関税政策による貿易戦争とインフレ懸念の高まりを背景に、安全資産の金に買いが集まった。
金のスポット価格は、1443GMT(日本時間午後11時43分)現在、1.6%高の1オンス=2905.25ドル。取引序盤には2910.99ドルの過去最高値を更新した。ニューヨーク金先物は1.5%高の2930.90ドル。
銀のスポット価格は1%高の1オンス=32.12ドル。プラチナ価格は1.1%高の986.80ドル。パラジウム価格は2.2%高の985.50ドル。
マレックスのアナリスト、エドワード・メイア氏は、関税戦争が価格上昇の背景にあることは明らかだと指摘。その上で「これは世界貿易情勢を巡る不確実性と緊張の高まりを反映しているに過ぎない」と述べた。
トランプ大統領は9日、米国に輸入される全ての鉄鋼・アルミニウムへの25%の関税を10日に発表すると言明。11日か12日に相互関税を発表し、ほぼ即時発効させると表明している。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1マスク氏、オープンAIに買収提案…アルトマン氏は「あなたが望むならツイッター買収します」と逆襲
読売新聞 / 2025年2月11日 11時30分
-
2中国の自動車大手・重慶長安汽車と東風汽車が経営統合か…実現なら販売台数で国内首位
読売新聞 / 2025年2月10日 21時20分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4吉祥寺から乗り換えゼロで埼玉に行けます! 終点で見つけた “貴重な自然風景”とは?
乗りものニュース / 2025年2月11日 9時42分
-
5なぜ今?「フジにCM出す企業」が見込む"勝算" キンライサーや夢グループが出稿する本当の狙い
東洋経済オンライン / 2025年2月10日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)