マスク氏がオープンAI買収を提案と報道、アルトマン氏即座に拒否
ロイター / 2025年2月11日 7時18分
[10日 ロイター] - 米実業家イーロン・マスク氏率いる投資家連合が、米オープンAIの非営利部門を974億ドルで買収すると提案した。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が10日報じた。
この報道に対し、オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は「買収は必要ない。希望なら(マスク氏の傘下にある)Xを買収する」とXに直ちに投稿した。
WSJ紙によると、マスク氏の弁護士が10日にオープンAIの取締役会に同案を提示。マスク氏は弁護士を通して発表した声明で「オープンAIはかつてのようにオープンソースで安全性を重視する組織に戻るときが来た」とし「われわれはそれを実現させる」と表明したと報じている。
買収提案にはマスク氏率いる人工知能(AI)スタートアップ「xAI」が関与しており、買収が成立すればxAIとオープンAIが合併する可能性があるという。
マスク氏は2015年にアルトマン氏と共にオープンAIを設立。オープンAIが飛躍する前に離脱し、23年に競合するxAIを設立した。
オープンAIは非営利組織(NPO)として発足したが、AIモデル開発に必要な資金を確保するため営利組織への移行を試みている。
この記事に関連するニュース
-
マスク氏がオープンAIに買収提案、974億ドル アルトマン氏は拒否
ロイター / 2025年2月11日 19時41分
-
マスク氏、オープンAIに買収提案 米紙報道
AFPBB News / 2025年2月11日 12時16分
-
マスク氏、オープンAIに買収提案…アルトマン氏は「あなたが望むならツイッター買収します」と逆襲
読売新聞 / 2025年2月11日 11時30分
-
マスク氏、オープンAI買収提案=15兆円、CEOは拒否―米報道
時事通信 / 2025年2月11日 7時56分
-
マスク氏、974億ドルのOpenAI買収を主導 「Twitterを97.4億ドルで買収しましょうか」とアルトマンCEO
ITmedia NEWS / 2025年2月11日 7時24分
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
2若手と企業が考える「安定している」の意味は違う そもそも「今どきの若者はすぐ辞める」も間違い
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 12時0分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4中国の鉄鋼株が下落、トランプ関税で輸出に不透明感
ロイター / 2025年2月11日 15時26分
-
5トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)