5月末国内公募投信残高は前月比5.8%増の118.3兆円、1兆0581億円の流入超
ロイター / 2020年6月11日 16時51分
[東京 11日 ロイター] - 投資信託協会が11日発表した5月の投信概況によると、5月末の国内公募投信の純資産残高は、前月比5.8%増の118兆3539億円。設定額から解約・償還額を差し引いた資金フローは1兆0581億円の流入超だった。
5月末の私募を含む投信の銀行窓販残高は前月比2.5%増の103兆7993億円、銀行チャンネルの販売シェアは48.1%、このうち、公募投信の残高は27兆0678億円、販売シェアは22.9%だった。
この記事に関連するニュース
-
2025年も米国株高は続く!? 12月概況に見る「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信D」の人気の理由
Finasee / 2025年1月21日 6時0分
-
12月末外国投信残高は前月比4.9%増の9.4兆円=日証協
ロイター / 2025年1月20日 12時7分
-
24年の投信残高、過去最高 NISA効果で140兆円
共同通信 / 2025年1月17日 18時33分
-
12月末国内公募投信残高は前月比3.3%増の246兆円、8974億円の流入
ロイター / 2025年1月17日 15時35分
-
銀行・信金の貸出、12月は+3.1% 地銀・第二地銀は初の300兆円台
ロイター / 2025年1月14日 9時30分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください