1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

モデルナのインフル・コロナ混合ワクチン、試験で個別接種より有効

ロイター / 2024年6月11日 9時44分

6月10日、米バイオ医薬品会社モデルナは、同社が開発する新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの両方を予防する混合ワクチンについて、後期臨床試験で、別のワクチンを個別に接種した時と比べて、50歳以上の成人の間で両方のウイルスに対するより強い免疫反応を示したと発表した。写真は2021年5月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)

Patrick Wingrove

[10日 ロイター] - 米バイオ医薬品会社モデルナは10日、同社が開発する新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの両方を予防する混合ワクチンについて、後期臨床試験で、別のワクチンを個別に接種した時と比べて、50歳以上の成人の間で両方のウイルスに対するより強い免疫反応を示したと発表した。

モデルナによると、メッセンジャーRNA(mRNA)技術を用いた「mRNA─1038」と呼ばれるこの混合ワクチンは試験で、現在販売されている従来のインフルエンザワクチンや同社のmRNAベースのコロナワクチンよりも強力な抗体を生成した。

また英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)と仏同業サノフィがそれぞれ開発した広く利用されているインフルエンザワクチンと比較した場合、高齢者においてインフルエンザA型とB型の両方に対してより高い免疫反応を引き起こしたという。

モデルナのステファン・ホーグ社長は、この混合ワクチンを2025年秋の流行シーズンに向けて発売したいと表明した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください