1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

メタ、欧州ユーザーからの投稿をAIモデルの訓練に利用へ

ロイター / 2024年6月11日 10時5分

6月10日、米メタ・プラットフォームズは、欧州でインスタグラムやフェイスブックなど同社のプラットフォームを利用するユーザーが一般公開用に投稿したコンテンツを同社のAI大規模言語モデル「Llama(ラマ)」を訓練するために利用する方針を発表した。写真は5月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)

[10日 ロイター] - 米メタ・プラットフォームズは10日、欧州でインスタグラムやフェイスブックなど同社のプラットフォームを利用するユーザーが一般公開用に投稿したコンテンツを同社のAI(人工知能)大規模言語モデル「Llama(ラマ)」を訓練するために利用する方針を発表した。

メタはAIを訓練するためのデータの利用について、これまで欧州では個人情報を巡る厳格な規制のため慎重に進める姿勢を示していたが、これにより欧州と世界の他の地域とでほぼ同等の対応になるとみられる。

メタの幹部は昨年9月、ロイターのインタビューで、フェイスブックとインスタグラムに一般公開用に投稿されたコンテンツをラマの訓練用に使うと述べた。ただ、ユーザーが共有範囲を自分のみ、もしくは友人のみに限定したコンテンツはAIの訓練用には使わないとしていた。

またメタの最高商品責任者は今年4月にラマの最新バージョンをリリースした際、「欧州では依然、正しい手法に取り組んでいる」と説明した。

さらにメタは先月、同社のプラットフォームに投稿された情報をAIの改善と開発にどのように利用するかを欧州と英国のユーザーに通知すると説明した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください