中国の鉄鋼株が下落、トランプ関税で輸出に不透明感
ロイター / 2025年2月11日 15時26分
中国の主要鉄鋼メーカーの株価が11日の取引で下落した。トランプ米大統領による新たな関税発表を受け、鉄鋼輸出への影響を巡る懸念が高まった。写真は上海の圧延工場で2022年9月撮影(2025年 ロイター/Aly Song)
[北京 11日 ロイター] - 中国の主要鉄鋼メーカーの株価が11日の取引で下落した。トランプ米大統領による新たな関税発表を受け、鉄鋼輸出への影響を巡る懸念が高まった。
トランプ氏は10日、鉄鋼とアルミニウムに対する関税を大幅に引き上げ一律25%とし、一部の国に認めていた適用除外措置や無関税枠を撤回した。
これを受け、宝山鋼鉄、河北鋼鉄、鞍山鋼鉄、湖南華菱鋼鉄、山東鋼鉄、江蘇沙鋼の株価は0.3─2.84%下落した。
上海先物取引所の鉄鋼価格も午前の取引で1%超下落した。
新たな関税によって今年の中国の鉄鋼輸出にさらなる不透明感が生じるとの懸念が高まった。ただ、中国の鉄鋼輸出全体に占める対米直接輸出の割合は小さいため、影響は限定的とみられる。
税関データによると、2024年の中国から米国への直接の鉄鋼輸出は89万トンで、中国の鉄鋼輸出全体(1億1072万トン)の0.8%にとどまった。
コンサルティング会社Fubaoのアナリストは「関税が厳格に実施されれば、直接輸出と(他国を経由する)トランジット取引の両方が一定の影響を受けるだろう」と指摘した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
2若手と企業が考える「安定している」の意味は違う そもそも「今どきの若者はすぐ辞める」も間違い
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 12時0分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4中国の鉄鋼株が下落、トランプ関税で輸出に不透明感
ロイター / 2025年2月11日 15時26分
-
5トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)