米国の関税は容認できず、断固とした対応も=トルドー加首相
ロイター / 2025年2月11日 18時49分
カナダのトルドー首相は11日、米国の鉄鋼・アルミニウム関税の悪影響を強調するよう努め、断固とした対応を取ることも辞さないと表明した。10日パリで撮影(2025年 ロイター/Gonzalo Fuentes)
[パリ 11日 ロイター] - カナダのトルドー首相は11日、米国の鉄鋼・アルミニウム関税の悪影響を強調するよう努め、断固とした対応を取ることも辞さないと表明した。
人工知能(AI)サミットに出席するために訪れているパリで、「カナダ国民は必要であれば力強く毅然として立ち上がるだろう」と強調した。
トランプ米大統領は10日、鉄鋼とアルミニウムに対する関税を25%へ大幅に引き上げ、主要供給国であるカナダ、メキシコ、ブラジルなどへの適用除外措置と無関税枠を撤回した。
トルドー氏はこれらの関税について、「受け入れられない」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
トルドー首相、米国によるカナダへの追加関税賦課の延期を発表(カナダ、米国、メキシコ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年2月4日 11時50分
-
米の関税強化は「1日開始」、カナダは報復の方針 トランプ氏は半導体などへ拡大言及
産経ニュース / 2025年2月1日 18時30分
-
米大統領報道官 カナダ、メキシコ、中国への関税強化は2月1日予定と説明
産経ニュース / 2025年2月1日 7時44分
-
アングル:トランプ氏のカナダ併合発言は「陽動作戦」、関税見送りも=専門家
ロイター / 2025年1月18日 7時23分
ランキング
-
1鉄鋼、アルミに25%関税=国内産業保護で―日本も対象、3月実施・トランプ米大統領
時事通信 / 2025年2月11日 17時46分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3「タワマン大暴落」を待ち望む人が知らない"現実" 修繕積立金の高騰を心配している人もいるが…
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時45分
-
4トランプ大統領は仮想通貨にとって天使か悪魔か 「トランプ関税」の余波で史上最大の売りを招く
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 11時30分
-
5トヨタ『ハイエース』に特別仕様車を設定 専用のショックアブソーバーなど装備し、420万円から
ORICON NEWS / 2025年2月11日 16時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)