1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米英、「包括的で持続可能な」AI目指す宣言に署名せず サミット

ロイター / 2025年2月12日 0時19分

フランスのパリで開催されていた「人工知能(AI)アクションサミット」で、米国と英国が「包括的かつ持続可能なAI」を目指す宣言に署名していないことが分かった。写真は11日撮影(2025年 ロイター/Benoit Tessier)

[パリ 11日 ロイター] - フランスのパリで開催されていた「人工知能(AI)アクションサミット」で、米国と英国が「包括的かつ持続可能なAI」を目指す宣言に署名していないことが分かった。

サミットでは技術革新と安全なAIの活用を巡る議論が行われ、宣言ではAIを「国際的な枠組みを考慮し、オープンで包括的かつ透明性があり、倫理的、安全で信頼できるものにする」ことと「人々と地球にとって持続可能なものにする」ことを優先事項とした。

米国は署名しない理由を説明していない。

スターマー英首相の報道官は、英国が他の取り組みに参加しており、フランスを含むパートナーと引き続き協力していくと指摘。その上で「英国の国益にかなう取り組みに限り賛同する」とも述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください