「人類運命共同体」構築に向け協力=AIサミットで中国副首相
ロイター / 2025年2月12日 1時15分
中国の張国清副首相は、中国は安全保障を守り、人工知能(AI)分野での成果を共有して「人類運命共同体」を構築するために他国と協力する用意があるとの考えを示した。10日撮影(2025年 ロイター/Gonzalo Fuentes)
[北京 11日 ロイター] - 中国の張国清副首相は、中国は安全保障を守り、人工知能(AI)分野での成果を共有して「人類運命共同体」を構築するために他国と協力する用意があるとの考えを示した。フランスのパリで開催されていた「AIアクションサミット」で10日に行った発言を、中国の新華社通信が報じた。
「人類運命共同体」の構築をうたう政治スローガンは、中国の習近平国家主席の外交政策の中核を成す。中国はこの世界的な共通の使命に基づき、他のパートナー諸国との関係深化を目指すとしている。
この記事に関連するニュース
-
「AIアクションサミット」パリで開幕、首脳級会合で共同声明採択へ…日本は外務政務官が参加
読売新聞 / 2025年2月10日 23時27分
-
習近平主席、タイのペートンタン首相と会談―中国
Record China / 2025年2月6日 18時30分
-
ダボス会議特別演説で、EUは世界経済の絆を、中国は多国間主義を強調(世界、スイス、EU、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月28日 15時40分
-
王毅部長、ネット利用の越境ギャンブルと詐欺の摘発でASEAN諸国との連携を表明―中国
Record China / 2025年1月17日 15時20分
-
中国外相が新年初の外国訪問でアフリカ歴訪、35年連続(中国、アフリカ、ナミビア、コンゴ共和国、チャド、ナイジェリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 16時50分
ランキング
-
1メキシコ湾からアメリカ湾に変更 米国内のグーグルマップ
AFPBB News / 2025年2月11日 14時13分
-
2トランプ氏、プラスチックストロー回帰の大統領令 「サメに影響ない」
AFPBB News / 2025年2月11日 14時36分
-
3“鉄鋼・アルミに25%”新たなトランプ関税に各国反発
日テレNEWS NNN / 2025年2月11日 18時38分
-
4「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
5日本のEEZ内に設置のブイ 中国側が撤去「任務完了した」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月11日 18時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)