後払い決済クラーナ、ソフトバンクGなど出資 企業価値460億ドル
ロイター / 2021年6月11日 13時27分
6月10日 後払い決済サービスを手掛けるスウェーデンのクラーナがソフトバンクグループの「ソフトバンク・ビジョン・ファンド2」などから6億3900万ドルを調達した。企業価値は460億ドルとなった。写真は2020年1月撮影(2021年 ロイター /Dado Ruvic/Illustration)
[ストックホルム 10日 ロイター] - 後払い決済サービスを手掛けるスウェーデンのクラーナがソフトバンクグループの「ソフトバンク・ビジョン・ファンド2」などから6億3900万ドルを調達した。企業価値は460億ドルとなった。
利用者はクラーナが提携するオンライン店舗で買い物をした場合、後で支払うことができ、分割払いも可能。こうした後払い決済サービスは「BNPL(バイ・ナウ・ペイ・レイター)」と呼ばれている。
今回の資金調達はソフトバンクが主導し既存の株主も出資した。投資家には豪コモンウェルス銀行(CBA)や中国のアント・グループ、米ブラックロック、シンガポールの政府系投資ファンドなどが名を連ねる。
クラーナは2005年の創業で、未上場企業としては欧州で最大の企業価値を誇る。今年か来年に株式を公開する予定。
新型コロナウイルスの大流行によりネット通販が増えていることが事業の追い風になっている。
この記事に関連するニュース
-
EC向け積立決済SaaSを提供する「Respo(リスポ)」、プレシリーズA の1stクローズにて1.2億円を調達
PR TIMES / 2025年2月5日 13時0分
-
イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
ソフトバンクG、オープンAI出資で協議 評価額3000億ドル=関係筋
ロイター / 2025年1月31日 9時2分
-
オープンAI、企業価値52兆円=ソフトバンクG出資検討―米報道
時事通信 / 2025年1月31日 8時5分
-
進撃のAI投資「スターゲート計画」 史上最大の作戦がもたらす「恍惚と不安」【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフグローバルストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月28日 17時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください