五島市沖の洋上風力発電事業者、戸田建などの共同事業体を選定
ロイター / 2021年6月11日 18時16分
[東京 11日 ロイター] - 国土交通省と経済産業省は11日、再エネ海域利用法に基づく長崎県五島市沖の洋上風力発電事業者として、戸田建設を代表として6社からなるコンソーシアムを選定したと発表した。
商用としては国内で初めて浮体式の洋上風力ファームを建設、運営する。8基建設し、発電設備出力は1.68万KWを予定している。
6社は、戸田健、ENEOS、大阪ガス、関西電力、INPEX、中部電力。公募に応札したは、このコンソーシアム1社だけだった。
この記事に関連するニュース
-
秋田県沖の洋上風力発電 「八峰町及び能代市沖」は来年1月に工事開始予定も漁業関係者からは不安の声
ABS秋田放送 / 2025年1月21日 18時10分
-
【開催概要】2/19(水)より3日間開催!1600社が出展する<第23回 SMART ENERGY WEEK ~スマートエネルギー WEEK~【春】>
PR TIMES / 2025年1月18日 12時40分
-
日本郵船と秋田曳船 洋上風力に関する新たな船の管理会社を設立 地元の雇用を進め60人規模目指す
ABS秋田放送 / 2025年1月14日 18時18分
-
輪島沖で洋上風力発電計画 30年代開始、雇用創出も
共同通信 / 2025年1月8日 16時29分
-
山形県遊佐町沖における洋上風力発電事業に係る事業者への選定について
PR TIMES / 2024年12月24日 18時15分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
5「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください