1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米アカデミー賞でユニバーサルが存在感、「オッペンハイマー」配給

ロイター / 2024年3月11日 14時51分

 3月10日、今年の米アカデミー賞は、米コムキャスト傘下ユニバーサル・ピクチャーズが配給会社として存在感を示した。同社が配給した「オッペンハイマー」は、主演男優賞のキリアン・マーフィー(右)、助演男優賞のロバート・ダウニー・Jr.(左)を含む7部門に輝いた。ロサンゼルスで行われたアカデミー賞授賞式で撮影(2024年 ロイター/Carlos Barria)

Dawn Chmielewski

[10日 ロイター] - 今年の米アカデミー賞は、米コムキャスト傘下ユニバーサル・ピクチャーズが配給会社として存在感を示した。とりわけ原爆発明者の生涯を描いた「オッペンハイマー」が作品賞など主要賞を含む7部門に輝いた。

同作はクリストファー・ノーラン監督が監督賞、主人公の理論物理学者J・ロバート・オッペンハイマーを演じたキリアン・マーフィーが主演男優賞、ロバート・ダウニー・Jr.が助演男優賞をそれぞれ受賞した。

ユニバーサルのフォーカス・フィーチャーズ部門が配給した米ニューイングランド地方の学生寮を舞台とするコメディー「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」はダバイン・ジョイ・ランドルフが助演女優賞を獲得した。

一方、ディズニーのサーチライト部門の配給作品は5部門を受賞。そのうち4部門をフランケンシュタインの物語を再構成した「哀れなるものたち」が占め、エマ・ストーンが主演女優賞を獲得した。

ネットフリックス配給作品は、ウェス・アンダーソン監督の39分の短編「ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語」のみの受賞にとどまった。

作品賞などにノミネートされていたアップル配給の「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン」は受賞を逃した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください