1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

マツダ、中国工場の再開を17日以降に延期 肺炎拡大で部品調達に支障

ロイター / 2020年2月12日 14時43分

 マツダは2月12日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中国・江蘇省南京市の完成車工場の稼動再開が17日以降になると明らかにした。写真はジュネーブで昨年3月撮影(2020年 ロイター/Pierre Albouy)

[東京 12日 ロイター] - マツダ<7261.T>は12日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、中国・江蘇省南京市の完成車工場の稼動再開が17日以降になると明らかにした。当初は12日以降としていた。部品調達などの状況を踏まえた。

マツダの中国での生産拠点は、現地企業との合弁による完成車とエンジンの2工場(江蘇省南京市)と、生産委託先の完成車工場(吉林省長春市)の計3カ所。

南京市のエンジン工場については、10日から従業員が出勤を始めて生産再開に向けた準備に入っているが、再開時期については未定。

長春市の完成車工場では、もともと春節(旧正月)連休明けに予定していた生産ラインの改修工事中で、車両生産は停止しているという。

*内容を追加しました。

(白木真紀)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください