1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ダイムラー、20・21年の排出基準達成は「挑戦」=CEO

ロイター / 2020年2月12日 14時47分

 2月11日、ドイツ自動車大手ダイムラーのケレニウス最高経営責任者(CEO)は11日、欧州連合(EU)による公害規制強化への対応に苦戦している中、次世代電気自動車(EV)の利益性を犠牲にすることはないと言明した。写真はメルセデスのロゴマーク(2020年 ロイター/Andreas Gebert)

[シュトゥットガルト(ドイツ) 11日 ロイター] - ドイツ自動車大手ダイムラー のケレニウス最高経営責任者(CEO)は11日、欧州連合(EU)による公害規制強化への対応に苦戦している中、次世代電気自動車(EV)の利益性を犠牲にすることはないと言明した。

顧客がより大型かつ重装備のスポーツ多目的車(SUV)購入になびく状況で、自動車メーカーには多額の公害関連罰金を回避するため市場に大量の低排出車種を供給するよう求める圧力が強まっている。EUは、2020・21年以降の車種で排出量を軽減しなかったメーカーに罰金を課している。

ケレニウスCEOは、当地で行った通期決算に関する記者会見でメルセデスが今年の発売準備を進めている新型EVに言及。「われわれは、経済的に見て合理的な行動を取る必要がある。これらの自動車に充分な価格を設定し、価格水準を破壊しないことが重要だ」と述べた。

同CEOは、ダイムラーにとって新基準を満たすのは困難になるとしたうえで、「中期的には自信があるが、2020・21年は挑戦になるだろう」と述べた。 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください