ECB、成長見通し下方修正 新型コロナ受け現況は反映せず
ロイター / 2020年3月12日 23時38分
欧州中央銀行(ECB)は12日、今年と来年の域内総生産(GDP)成長率予想を引き下げた。また、今回の見通しは欧州で新型コロナウイルスの感染が拡大する前に作成されたもので、おそらく現在の状況を反映していないと表明した。フランクフルトのECB本部で昨年7月撮影(2020年 ロイター/Ralph Orlowski)
[フランクフルト 12日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は12日、今年と来年の域内総生産(GDP)成長率予想を引き下げた。また、今回の見通しは欧州で新型コロナウイルスの感染が拡大する前に作成されたもので、おそらく現在の状況を反映していないと表明した。
2020年の成長率は昨年12月時点の1.1%から0.8%に、21年は当初の1.4%から1.3%に引き下げた。22年は1.4%と変わらず。
またインフレ率は20年が1.1%、21年が1.4%、22年が1.6%とし、従来予想を据え置いた。
2020 2021 2022
GDP growth 0.8 (1.1) 1.3 (1.4) 1.4 (1.4)
Inflation 1.1 (1.1) 1.4 (1.4) 1.6 (1.6)
この記事に関連するニュース
-
ユーロ圏インフレ率、25年は2.1%と予想=ECB専門家調査
ロイター / 2025年1月31日 18時57分
-
焦点:トランプ氏が望む利下げ、米国以外で実現 FRBは動けず
ロイター / 2025年1月31日 18時6分
-
独第4四半期GDP、前期比0.2%減 景気後退懸念高まる
ロイター / 2025年1月30日 20時2分
-
2024年12月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 9時35分
-
インドの24年度GDP6.4%増見通し 4年ぶり低水準
ロイター / 2025年1月8日 1時29分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください