イラン、IMFに50億ドルの緊急支援要請 新型コロナ対策で
ロイター / 2020年3月13日 1時48分
[ドバイ 12日 ロイター] - イランは12日、新型コロナウイルス対応で、 国際通貨基金(IMF)に50億ドルの緊急支援を要請したことを明らかにした。
イランの新型コロナ流行は中東地域で最も深刻で、これまでに感染者は1万人超、死者は429人に達している。
イラン中銀のヘンマティ総裁はインスタグラムへの投稿で「IMF専務理事に宛てた書簡で、われわの新型コロナ対策支援に向けて、ラピッド・ファイナンシング・インストルメント(RFI)を通じた50億ドルの支援を要請した」と明らかにした。
ザリフ外相もツイートで、ヘンマティ総裁のコメントを確認した。
また、イランのメディアによると、ザリフ外相は国連のグテレス事務総長に宛てた書簡で、米国の経済制裁解除を改めて要求した。
米国の経済制裁の影響ですでに悪化していたイラン経済は、新型コロナ流行で減速に拍車がかかっている。
この記事に関連するニュース
-
WHO、理事会で予算削減案を協議 米の脱退表明踏まえ
ロイター / 2025年2月4日 2時31分
-
イスラエル、債務残高の対GDP比率が69%に上昇 軍事費拡大で
ロイター / 2025年1月22日 13時15分
-
2025年の原油相場見通し。トランプ政権始動の影響は?
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 7時0分
-
相場展望1月13日号 米国株: NYダウ11/5大統領選後に史上最高値更新も、11/5前に戻る 日本株: 親中・離米の石破首相下で、日本製鉄のUSスチール買収は無謀
財経新聞 / 2025年1月13日 19時20分
-
対米資本流入が急増、好調な経済や安全資産が寄与 CEA報告書
ロイター / 2025年1月11日 0時47分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください