独ティッセンクルップ、1-3月は損失5倍 新型コロナが全部門に打撃
ロイター / 2020年5月12日 15時21分
[フランクフルト 12日 ロイター] - ドイツ鉄鋼・エンジニアリング大手ティッセンクルップ
第2・四半期の純損失は9億4800万ユーロ(10億2000万ドル)。第3・四半期の純損失は10億ユーロに達する可能性があるとした。
同社は、エレベーター事業のティッセンクルップ・エレベーターをプライベートエクイティ(PE)のアドベント、シンベンなどから成る企業連合に172億ユーロで売却することで合意。
売却対価は9月末までに支払われる見込みだが、それまでの運転資金として、ドイツ復興金融公庫(KfW)から10億ユーロの信用枠を取り付けたと説明した。
ティッセンクルップの最大の顧客である自動車セクターも新型コロナ流行で打撃を受け、世界中の工場を閉鎖、各メーカーが相次いで業績悪化を警告している。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください