五輪無観客なら観光業が危機に、全員検査実施を=自民・細田氏
ロイター / 2020年10月12日 19時5分
[東京 12日 ロイター] - 自民党の細田博之元幹事長は12日、自身の政治生活30周年を記念した懇親会で、来年夏の東京五輪・パラリンピックについて、観客全員が新型コロナ検査を受けることが可能な体制を整備するべきと強調。「無観客で実施すれば、観光業は危機に瀕してしまう」と警戒感を示し、コロナによる観光・運輸・飲食業の苦境を念頭に「みんなで飲食をして旅をして、元気に頑張ろう」と訴えた。
<謙虚でない人達まとめるのが自身の務め>
細田派は自民党の最大派閥だが、今年9月の総裁選で複数の幹部が推薦人集めを検討するなど、多数の総裁選立候補希望者がいることで知られる。細田氏はこれを念頭に、「自分は謙虚だが、派閥内には謙虚でない人がおり、そのような人達をまとめるのも自分の務め」と語った。
*細田氏の発言を追加しました。
(竹本能文)
この記事に関連するニュース
-
選択的夫婦別姓に反対の高市早苗氏「通称使用の拡大を」…自民党保守派が会合で結集図る
読売新聞 / 2025年2月3日 9時50分
-
「ポスト石破」見据えじわり始動 コバホークこと小林鷹之氏勉強会に“後見人”甘利氏「近い将来、総裁に」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月30日 22時3分
-
自民裏金事件が全国の県連にも拡大の予兆…旧安倍派の参院政倫審で飛び出した“新たな爆弾証言”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月21日 15時32分
-
「いばらの道」自民仕事始め式 くすぶる都議会裏金、少数与党国会…結党70周年も高揚感ゼロ
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月7日 15時14分
-
ゾンビ政党の本領発揮!自民党で進む議員グループ化に《新たな派閥づくり》と国民怒り
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月7日 9時26分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
-
5米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください