アルゼンチン、大統領と複数閣僚が予防的隔離 コロナ感染高官と接触
ロイター / 2020年11月12日 11時53分
11月11日 アルゼンチンのフェルナンデス大統領と複数の閣僚が、新型コロナウイルス感染が確認された当局者と濃厚接触していたとして予防的隔離措置に入った。写真は8月12日、ブエノスアイレスで撮影(2020年 ロイター/代表撮影)
[ブエノスアイレス 11日 ロイター] - アルゼンチンのフェルナンデス大統領と複数の閣僚が、新型コロナウイルス感染が確認された当局者と濃厚接触していたとして予防的隔離措置に入った。政府が11日夜、声明で明らかにした。
大統領はウイルス検査の結果陰性だったが隔離を継続。このほか、内相、外相を含む複数の閣僚が検査の結果待ちという。
アルゼンチンは新型コロナ被害が最も深刻な国の1つで、累計感染者は127万人、死者は3万4531人。
ただここ数週間は1日当たりの感染者数が減少し始めており、危機はピークを過ぎた可能性がある。
この記事に関連するニュース
-
中国、河北省で相次ぎ予防策 新たに490万人を自宅隔離に
ロイター / 2021年1月12日 18時43分
-
アグエロがコロナ感染者との濃厚接触で隔離対象に…今後数試合を欠場へ
超ワールドサッカー / 2021年1月11日 7時30分
-
Snow Man、8人活動再開へ 宮舘涼太コロナ感染でメンバー全員濃厚接触者に
モデルプレス / 2021年1月5日 19時45分
-
Snow Man、メンバー8人が濃厚接触者に該当 宮舘涼太が新型コロナ感染<全文>
モデルプレス / 2020年12月23日 17時35分
-
Snow Man、8人が濃厚接触者に該当 宮舘涼太の新型コロナ感染受け、隔離生活で経過観察へ
ORICON NEWS / 2020年12月23日 16時34分
ランキング
-
1韓国新駐日大使が“妄言” 解決済みなのに元徴用工は「真摯に議論」、元慰安婦は「第三国に仲裁を」と発言
夕刊フジ / 2021年1月20日 17時16分
-
2韓国ネットユーザー、日本の2歳の子どもまで攻撃=「ガラスよりも脆い感覚」と中国メディアも非難
Record China / 2021年1月20日 13時20分
-
3東京五輪、開催される可能性低い=元ロンドン五輪組織副委員長
ロイター / 2021年1月20日 10時8分
-
4慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に
NEWSポストセブン / 2021年1月19日 19時5分
-
5【記者コラム】民主主義がつまずくとき 米首都
AFPBB News / 2021年1月20日 12時48分