エチオピア、北部州の戦闘で人道支援活動に支障=国連
ロイター / 2020年11月12日 16時37分
11月12日 国連は戦闘が続くアフリカ東部エチオピアの北部ティグレ州について、食料、その他の人道支援が届きにくい状況にあると述べた。写真は11月9日、エチオピアのティグレで撮影(2020年 ロイター/Tiksa Negeri)
[アジスアベバ 12日 ロイター] - 国連は12日、戦闘が続くアフリカ東部エチオピアの北部ティグレ州について、食料、その他の人道支援が届きにくい状況にあると述べた。
ティグレ州では、同州を支配するティグレ人民解放戦線(TPLF)と連邦政府軍が戦闘を繰り広げている。
国連人道問題調整事務所(UNーOCHA)の最新の報告によると、ティグレ州への電話回線が切断された状態で、輸送もできず、基本的物資が不足しつつある。
援助団体からは、子どもや女性、高齢者、障がいを持つ人の戦闘からの保護について懸念の声が上がっているという。
隣国スーダン政府は11日、戦闘が始まって以降、エチオピアから1万人超が戦火を逃れるため流入していると述べた。
この記事に関連するニュース
-
政変4年、介入強める中国=劣勢国軍、選挙実施の意向―ミャンマー
時事通信 / 2025年1月31日 17時34分
-
コンゴ戦闘激化で感染症拡大警告 アフリカ連合の疾病対策センター
共同通信 / 2025年1月31日 15時58分
-
【コンゴ民主共和国東部】での人道危機。国際NGOワールド・ビジョン、子どもたちが暴力、虐待、強制移動のリスクにさらされていることを深く憂慮
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
コンゴ反政府勢力と政府軍の戦闘激化、平和維持部隊員4人死亡
ロイター / 2025年1月28日 19時57分
-
コンゴの反政府勢力、主要都市掌握と表明 国連が攻撃停止要求
ロイター / 2025年1月27日 13時33分
ランキング
-
1「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
4ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)