トランプ弁護団「民主は二重基準」、弾劾裁判で反論 13日評決も
ロイター / 2021年2月13日 6時49分
米連邦議会占拠事件を巡るトランプ前大統領の弾劾裁判4日目の12日、トランプ氏の弁護団は、民主党も演説で好戦的な言葉を使用しているにもかかわらず、演説で支持者を扇動したとしてトランプ氏を弾劾訴追することはダブルスタンダード(二重基準)だと反論した。写真は11日撮影(2021年 ロイター/Erin Scott)
[ワシントン 12日 ロイター] - 米連邦議会占拠事件を巡るトランプ前大統領の弾劾裁判4日目の12日、トランプ氏の弁護団は、民主党も演説で好戦的な言葉を使用しているにもかかわらず、演説で支持者を扇動したとしてトランプ氏を弾劾訴追することはダブルスタンダード(二重基準)だと反論した。
弁護団は、民主党のハリス副大統領やウォーレン上院議員、ヒラリー・クリントン元国務長官らが「戦う(fight)」という言葉を使った演説を集めた約10分間の動画を流し、民主党議員に対し「これは普通に使われる言葉で、あなた方は何も悪いことはしていない。ただ、偽善はやめてもらいたい」と述べた。
また、米国で昨夏広がった人種差別に対する抗議デモでは、一部の民主党議員が暴力を「促し、支持」したとし、それもダブルスタンダードと主張した。
民主党によるトランプ氏弾劾の動きは「政治的暴力」ではなく「政敵の撃退」が理由と非難した上で、トランプ大統領の発言は合衆国憲法修正第1条に規定される言論の自由に保護されるとも強調した。
証人喚問は予定されておらず、早ければ13日に最終弁論、評決が行われる見通し。
バイデン大統領は弾劾裁判について「共和党の友人らがどのように行動するか見守る」と記者団に語った。
この記事に関連するニュース
-
アングル:バイデン政権の法人増税案、税率25%で企業と妥協か
ロイター / 2021年4月8日 18時43分
-
「下手をするとトランプ復活の可能性」バイデン大統領が絶対やってはいけないこと
プレジデントオンライン / 2021年4月1日 8時15分
-
アメリカに「陰謀論」がはびこるワケは 被害者意識が敵意に転化 渡辺靖・慶応大教授
47NEWS / 2021年3月26日 7時0分
-
焦点:来年の米中間選挙、共和党員が頼るトランプ氏の神通力
ロイター / 2021年3月22日 16時37分
-
バイデン米大統領、上院フィリバスター規則の変更に支持表明
ロイター / 2021年3月17日 14時1分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
2「主食」より「菓子」派…岡山のパン
読売新聞 / 2021年4月11日 18時26分
-
3「世界一豪華なビジネスジェット」機内見てきた! ホテルの比じゃない「部屋」っぷり
乗りものニュース / 2021年4月11日 16時20分
-
4トヨタ「GRヤリス」は買って後悔しないのか 自慢の俊足ぶりや乗り味を確かめた
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 7時5分
-
5節約は貧乏への最短コース? そのデメリットとは
オールアバウト / 2021年4月11日 21時40分