米エクソン、バイオ燃料会社に出資 温暖化対策の取り組み強化
ロイター / 2022年1月12日 14時58分
1月11日、米石油メジャーのエクソンモービルは、ノルウェーのバイオ燃料会社バイオジェットASの株式49.9%を取得したと発表した。写真はエクソンモービルのロゴ。リオデジャネイロで2018年9月撮影(2022年 ロイター/Sergio Moraes)
[11日 ロイター] - 米石油メジャーのエクソンモービルは11日、ノルウェーのバイオ燃料会社バイオジェットASの株式49.9%を取得したと発表した。温室効果ガスの排出量削減目標達成に向け、低酸素ビジネスへの投資を拡大する。
投資家や各国政府は、化石燃料から排出される二酸化炭素がもたらす気候変動への対策を強化するようエネルギー企業への圧力を強めている。エクソンに対しては、ヘッジファンドが温暖化対策への取り組みを強化するため新たな取締役を加えるよう求めている。
エクソンによると、バイオジェットASへの出資でバイオ燃料を年間最大300万バレル購入することが可能になるという。株式取得額は公表していない。バイオ燃料は乗用車や大型トラックに使用できる。
バイオジェットは、林業や建設廃棄物からバイオ燃料を製造する施設を最大5カ所建設する計画で、ノルウェーに建設予定の工場で2025年に商業生産を開始する予定。
エクソンは昨年12月、30年までに米パーミアン盆地事業からの温室効果ガス排出量を実質ゼロにする目標を発表している。
この記事に関連するニュース
-
平和不動産グループの温室効果ガス(GHG)排出量削減目標 国際イニシアティブ「SBT(Science Based Targets)」認定を取得
PR TIMES / 2022年5月20日 19時15分
-
酪農におけるふん尿処理システム「MO(エムオー)-ラグーンfor Dairy」2023年春 森永乳業グループの牧場へ導入予定
PR TIMES / 2022年5月13日 22時40分
-
再生可能天然ガスで米アーキアとリパブリックが共同事業、生産量は米国最大規模(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年5月11日 11時0分
-
インドネシアでのバイオメタン活用に向けた共同調査に関する契約の締結について
PR TIMES / 2022年4月25日 18時15分
-
インドネシアでのバイオメタン活用に向けた共同調査に関する契約の締結について
Digital PR Platform / 2022年4月25日 16時0分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
3「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
42022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
5「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
