英中銀総裁、金融危機の教訓を忘れないよう訴え
ロイター / 2025年2月12日 9時37分
英イングランド銀行(中央銀行)のベイリー総裁は2月11日、金融規制の負担に対する反発が出る中、2008年の世界的な金融危機の教訓を忘れるべきではないと訴えた。6日、ロンドンで代表撮影(2025年 ロイター)
William Schomberg
[ロンドン 11日 ロイター] - 英イングランド銀行(中央銀行)のベイリー総裁は11日、金融規制の負担に対する反発が出る中、2008年の世界的な金融危機の教訓を忘れるべきではないと訴えた。
ベイリー総裁は講演で、「規制に対する反発が起きているが、規制は金融危機対策だ。経済成長と金融安定の間に矛盾はない」と語った。
一方で、ベイリー氏は規制強化について、金融リスクに取り組む唯一の選択肢ではないと述べ、英中銀によるノンバンク向けの新たな流動性ファシリティの整備やレポ取引の清算改善に向けた提言を強調した。
この記事に関連するニュース
-
英中銀0.25%利下げ、インフレ上昇と成長鈍化を予想 米関税政策を注視
ロイター / 2025年2月7日 1時39分
-
トランプ「関税戦争」を受け、大量の「金塊」がロンドンから流出...「金の大移動」はなぜ起きた?
ニューズウィーク日本版 / 2025年2月1日 18時20分
-
再送-4000億─5000億ポンドの準備金維持を、銀行新規制は延期=英中銀総裁
ロイター / 2025年1月30日 3時56分
-
英中銀、金融規制緩和による経済成長促進で政府と協議も=副総裁
ロイター / 2025年1月21日 10時39分
-
米中に経済ナショナリズム回避と緊密な協力要請=英中銀総裁
ロイター / 2025年1月20日 9時39分
ランキング
-
1アップル、アリババと提携 中国向けiPhoneのAI開発で=報道
ロイター / 2025年2月12日 8時42分
-
224年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出
共同通信 / 2025年2月11日 17時36分
-
3財政投融資の資金繰りに柔軟性を…AI産業への多額支援を念頭、特別会計法改正へ
読売新聞 / 2025年2月12日 8時15分
-
4米の鉄鋼25%関税、狙いは中国製品の流入阻止…トランプ大統領「報復は気にしない」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時30分
-
5マスク氏がオープンAIに買収提案、974億ドル アルトマン氏は拒否
ロイター / 2025年2月11日 19時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)