欧州のクリーンエネルギー移行、減速しても停止せず=フォータムCEO
ロイター / 2025年2月12日 14時18分
2月11日、フィンランドの電力大手フォータムのマーカス・ラウラモ最高経営責任者(写真)は、トランプ米政権が温室効果ガス排出削減の取り組みを放棄したことで、欧州のクリーンエネルギー移行は減速するかもしれないが継続するとの見方を示した。 2022年撮影(2025年 Lehtikuva提供/Jussi Nukari)
Anne Kauranen
[ヘルシンキ 11日 ロイター] - フィンランドの電力大手フォータムのマーカス・ラウラモ最高経営責任者(CEO)は11日、トランプ米政権が温室効果ガス排出削減の取り組みを放棄したことで、欧州のクリーンエネルギー移行は減速するかもしれないが継続するとの見方を示した。
ラウラモ氏は、クリーン燃料、鉄鋼、アルミニウム、水素などの電力顧客が温室効果ガス排出削減技術への取り組みを撤回する兆しはみられないと述べた。
同氏はロイターに対し「これらの企業は全て、顧客に自社の製品と消費はクリーンだと約束しているからこそ、クリーンな電力を求めている。手を引く大きな兆候はまったく見られない」と強調した。
フォータムの主要市場である北欧諸国では、既に大半の発電が化石燃料を電源としていない。
同社がこの日発表した第4・四半期決算は、営業利益(比較可能ベース)が2億5700万ユーロ(2億6480万ドル)となり、同社提供のアナリスト予想平均の2億8000万ユーロを下回った。水力と原子量発電の販売量が減少し、価格も下がったことが理由。
この記事に関連するニュース
-
【三浦工業株式会社】キリンビール北海道千歳工場にて、2026年6月より化石燃料からグリーン水素へエネルギーを転換する実証事業を開始
PR TIMES / 2025年2月7日 16時15分
-
キリンビール北海道千歳工場にて、2026年6月より化石燃料からグリーン水素へエネルギーを転換する実証事業を開始
PR TIMES / 2025年2月7日 16時15分
-
オンセミ、科学的根拠に基づく短期的な排出削減目標の認定を取得
PR TIMES / 2025年2月6日 13時45分
-
燃料輸送船「YODOHIME」にローターセイル(風力推進補助装置)の搭載を完了しました
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
カリフォルニアの「2045年ゼロカーボン電力」を阻む「これだけの課題」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 18時0分
ランキング
-
1「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府
AFPBB News / 2025年2月12日 7時53分
-
2ウクライナ、18~24歳の志願兵に370万円支給などの優遇措置 兵力不足の解消図る
産経ニュース / 2025年2月12日 8時33分
-
3「ウクライナはいつかロシアになるかも」 トランプ氏、TVインタビューでポロリ
AFPBB News / 2025年2月11日 16時39分
-
4米艦2隻が台湾海峡通過=中国軍、監視活動実施
時事通信 / 2025年2月12日 11時14分
-
5トランプ氏「12日にさらに1人解放」、米教師解放でプーチン氏に謝意
ロイター / 2025年2月12日 13時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)