日銀、12日に通常のETFとJ━REITの買い入れなし
ロイター / 2020年8月12日 18時39分
[東京 12日 ロイター] - 日銀は12日の東京株式市場で、通常のETF(上場投資信託)とJ━REITの買い入れを行わなかった。
設備・人材投資に積極的に取り組んでいる企業のETFは前回11日と同額の12億円を買い入れた。
前場のTOPIX<.TOPX>は前営業日比0.78%高だった。
この記事に関連するニュース
-
日銀、22日に通常のETFとJ━REITの購入はなし
ロイター / 2021年1月22日 17時31分
-
日銀、21日に通常のETFとJ━REITの購入はなし
ロイター / 2021年1月21日 17時38分
-
日銀、15日に通常のETFを501億円買い入れ J━REITの購入はなし
ロイター / 2021年1月15日 18時15分
-
日銀、12日に通常のETFとJ━REITの購入はなし
ロイター / 2021年1月12日 17時51分
-
日銀、4日の通常ETF買入は501億円 16年以来の低水準
ロイター / 2021年1月4日 19時5分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2国産ウイスキー、続く原酒不足
時事通信 / 2021年1月23日 15時20分
-
3富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
4夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分
-
5「1泊8万円」の高級ホテルが強行出店する勝算 富裕層が年間に何度も訪れるサービスとは?
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 9時0分