中国本土からの乗客、香港での乗り継ぎ一時可能に キャセイに追い風
ロイター / 2020年8月13日 8時58分
[シドニー 13日 ロイター] - 香港国際空港は13日、中国本土からの搭乗客の香港での乗り継ぎが8月15日─10月15日まで可能になると発表した。香港のキャセイ・パシフィック航空<0293.HK>にとって追い風となりそうだ。
中国本土に向かう便については従来通り、香港での乗り継ぎは禁じられる。中国航空当局は、新型コロナウイルス感染拡大懸念から国際線の乗り入れを厳しく制限している。このため、中国に戻る便の航空券が値上がりしている。
香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、今回の措置は海外の大学で学業を再開する中国人学生を支援するのが目的。キャセイの競合の香港航空はアジア路線しか運航していないため、キャセイが主な恩恵を受けるとみられる。
この記事に関連するニュース
-
【キャセイパシフィック航空】香港のミシュラン星付き広東料理レストラン、「逸東軒(Yat Tung Heen/ヤット・トゥン・ヒーン)」と提携し、「香港フレーバー」を提供開始
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
【キャセイパシフィック航空】香港-ローマ路線を2025年6月5日より週3便で再開(季節運航)香港-ミラノ路線は夏よりデイリー運航
PR TIMES / 2025年1月14日 18時15分
-
キャセイ航空便で2日連続食中毒、36人が体調不良―中国メディア
Record China / 2025年1月13日 15時0分
-
コロナ後の航空業界「次の一手」に。キャセイパシフィック航空、ラウンジ&個室ビジネスが“超贅沢”だった
日刊SPA! / 2025年1月11日 15時52分
-
中国本土以外で初就航のC919、収益化の条件は?―香港メディア
Record China / 2025年1月8日 6時0分
ランキング
-
1「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
4ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください