JERA、CO2排出量を35年度までに13年度比60%削減
ロイター / 2022年5月12日 15時48分
5月12日、JERA(東京都中央区)は、電力需要に対応し、休止している火力発電所の再稼働を含むさまざまな需給対策について検討していると発表した。写真は碧南市にある同社の火力発電所。昨年10月撮影(2022年 ロイター/Yuka Obayashi)
[東京 12日 ロイター] - JERA(東京都中央区)は12日、2035年度までに国内事業からのCO2排出量を13年度比60%削減する目標を掲げた。1億トン以上の削減になるという。水素・アンモニア混焼を進め、火力発電による排出量の低減を図る。小野田聡社長は会見で「ロシアのウクライナ侵攻で脱炭素化は加速する」と述べた。
35年度時点の具体的な電源構成は、火力発電への水素・アンモニア混焼の進捗などを見ながら検討していくという。
25年度には、連結純利益2000億円(21年度は1600億円)に拡大させる。22―25年度は1兆4000億円の投資を計画。1兆2000億円は成長投資、うち6500億円は脱炭素関連に振り向ける。
電力需要に対応し、休止している火力発電所の再稼働を含むさまざまな需給対策について検討しているとした。すでに袖ケ浦火力1号機の長期計画停止を解除し、4月17日に運転準備を完了したという。
液化天然ガス(LNG)調達については、国内の電力需給状況に合わせた機動的な燃料調達に努め、安定的な燃料確保に貢献するとした。ただ、小野田社長は「全くのグリーンフィールドで上流投資をしながら、LNGの供給力を確保していくことはない。今すでに持っている上流を着実に進めていく」と述べた。
21年度は国内向けに日本全体の40%にあたる約3000万トンの調達を行った。このうち、450万トンは夏季・冬季の高需要期の突発的な需要の増加に対応するためにスポット調達を実施した。今年度も「かなり大きなボリュームは手当てができている。それ以上の調達は非常に厳しいため、何らかの手当てをしていかなければならない。そこは国と調整していきたい」(奥田久栄副社長)という。
21年が契約期間の最終年だったカタールとのLNG長期売買契約は更新しなかった。小野田社長は「日本のLNG需要が極端に増えるとはみておらず、現状ベースで十分対応できる」と説明した。
<ロシア産石炭、ターム契約終了後は再契約考えず>
ロシアからのLNG調達は10%以下。購入先がロシアの会社ではないこと加え、資金決済もシンガポールで行っているため、直接的な影響はないという。小野田社長は「どういう制裁になるかみえていない。国はサハリンの権益は守ると言っている。国の施策とタイアップしながら対応していきたい」と述べた。ロシアからのスポット調達はない。
仮にロシアからのLNG調達がなくなった場合については「10%以下なので、ボリュームとしては代替調達は可能」としながらも、資源価格が高騰した場合の影響や他社への影響は読めず、今後、様子を見ながら対応していくという。
一方、ロシア産石炭は、ターム契約で購入している。奥田副社長は「タームは数年と短い。これが切れた段階では、次にロシア産を契約する予定はない。契約しない方針で行きたい」と述べた。
JERAは、東京電力ホールディングスと中部電力が折半出資する発電会社。
この記事に関連するニュース
-
国内最大級23万キロリットルのLNGタンクを増設 総事業費は約500億円 西部ガス「ひびきLNG基地」
RKB毎日放送 / 2024年11月28日 19時10分
-
東京メトロとJERAグループはゼロエミッション化に向け、太陽光バーチャルPPAを締結
PR TIMES / 2024年11月26日 16時45分
-
JERA、サウジアラビア2地区で新たにガス火力IPP事業者に選定(サウジアラビア、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年11月25日 1時10分
-
アングル:データセンター対応で化石燃料使用急増の恐れ、再エネ開発追いつかず
ロイター / 2024年11月23日 10時26分
-
日本などG7は「気候変動対策への財政負担から逃げ続けてきた」...COP29でも向けられる厳しい目
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月16日 16時48分
ランキング
-
1ニトリからドラム式洗濯乾燥機 リーズナブルな価格でコンパクトサイズ
J-CASTトレンド / 2024年12月7日 15時0分
-
2在宅勤務減でオフィス拡大 全国6都市、出社回帰鮮明
共同通信 / 2024年12月7日 15時38分
-
3昔は〈円高不況〉という言葉があったのに…令和のいま〈円安〉が景気に効かなくなった納得の理由【経済評論家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月7日 9時15分
-
4次に売れるクルマは何か? どん底の日産が復活するための道筋
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月7日 6時15分
-
5Temu運営の中国「拼多多」、成長ペースさらに鈍化 7~9月は売上高、純利益ともに予想値に届かず
東洋経済オンライン / 2024年12月6日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください