米エヌビディア、2-4月売上高見通しが予想超え 新型肺炎で打撃でも
ロイター / 2020年2月14日 7時59分
2月13日、米半導体大手エヌビディア<NVDA.O>が発表した第1・四半期(2─4月)の売上高見通しは、新型コロナウイルス感染拡大による1億ドルの押し下げを想定しているものの、市場予想を超えた。これを受け株価は時間外取引で一時7%近く急伸した。2017年5月撮影。(REUTERS/Tyrone Siu)
[13日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディア
最新の見通しでは、第1・四半期売上高は30億ドルを中心に上下2%の幅となった。リフィニティブのIBESがまとめたアナリスト予想は28億6000万ドル。
同時に発表した第4・四半期(11─1月)決算は、売上高が前年同期比約41%増の31億1000万ドルで、特殊要因を除く1株利益は1.89ドルだった。それぞれアナリスト予想の29億7000万ドルと1.69ドルを上回った。
純利益は前年同期の5億6700万ドルから9億5000万ドルに増加した。
データセンター事業の収入は42.6%増の9億6800万ドル、ゲーム関連事業の収入は56%増の14億9000万ドル。ファクトセットがまとめたアナリスト予想は、8億2900万ドルと15億2000万ドルだった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください