KDDIが20ギガで月額2480円の新プラン 「最安値目指した」
ロイター / 2021年1月13日 12時33分
KDDI(au)は13日、月間データ容量20ギガバイトで月額2480円のオンライン専用新料金ブランドを3月から提供すると発表した。NTTドコモやソフトバンクの新料金プランより500円安い設定とした。資料写真、2012年5月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
[東京 13日 ロイター] - KDDI(au)は13日、月間データ容量20ギガバイトで月額2480円のオンライン専用新料金ブランドを3月から提供すると発表した。NTTドコモやソフトバンクの新料金プランより500円安い設定とした。大容量プランのほか小容量ユーザー向けブランドの料金値下げも発表しており、楽天モバイルや格安スマホのMVNO(仮想移動体通信事業者)の価格戦略にも影響が出そうだ。
会見した高橋誠社長は「3キャリアで最安値を目指したいと思った」と述べた。新ブランド「povo(ポヴォ)」は、auの第4世代(4G)や5Gのネットワークを利用する。5Gは2021年夏に対応する予定。通話料金は30秒で20円。
当初はシンガポールのサークルズアジア社と提携してMVNOとして新サービスの提供を想定していたが、ドコモが新料金プラン「アハモ」をドコモの料金プランとして打ち出したことを踏まえ「auの中でやった方が対抗力がしっかりつく」(高橋社長)と判断したという。
一時的に大容量のデータ利用が必要な際は200円の追加料金で申し込みから24時間データ通信が使い放題になったり、月額500円で5分以内の国内通話が無料になるなど、オプションとなる「トッピング」を自由に追加できるようにする。
高橋社長は「NTTとどうやって戦っていくかが我々の歴史」と指摘。「最安値をつけ、いろんなアイデアを注入できるプランに仕立て上げられたことに、社内もワクワクしている」と新プランの競争力に自信を示した。
一方、データ無制限プラン「使い放題MAX」も、4Gと5Gとも3月から月6580円に値下げする。4Gは1070円、5Gは2070円の値下げとなり、データ容量が3ギガ以下なら1500円を自動で割り引く。5Gの料金で比較すると、ドコモが月額6650円、ソフトバンクは月額6580円。
格安ブランドのUQモバイルのプランも値下げし、2月からサービスを提供する。3ギガを月1480円と500円引き下げるほか、10ギガを5ギガ増量の15ギガとして2480円に500円引き下げる。従来公表していた20ギガ3980円のプランは25ギガ3480円とする。UQでは、余ったデータを翌月に繰り越せ、今夏には5Gにも対応する予定。
高橋社長は「KDDIグループが5Gに向かって戦う体制をまず作り上げた」と強調。一連の価格戦略は「思い切った料金プラン。業績への影響はあるだろう」との認識だが、個人向けの金融・決済・エンターテインメントなど通信以外での付加価値サービスやビジネスの分野が伸びているとし「この辺りでしっかりリカバーしながら、持続的成長を目指していく」と説明した。
*詳細を追加しました
(平田紀之 編集:青山敦子、田中志保)
この記事に関連するニュース
-
携帯キャリア「30GBの壁」めぐる争い
ASCII.jp / 2025年1月7日 7時0分
-
最近の通信プランはどんな特徴・傾向があるの?|スマホ料金節約大作戦【前編】
&GP / 2025年1月1日 21時0分
-
スマホ料金は「ポイ活」と「中容量強化」が進み、通信品質の重要性も増す――2024年のモバイル業界を振り返る
ITmedia Mobile / 2024年12月28日 10時9分
-
子どものスマホ料金プラン オススメは【専門家が解説】
ASCII.jp / 2024年12月24日 7時0分
-
2024年の格安SIMは、20GB→30GB化/昼休みの品質改善/eSIM再発行が厳格化/ドコモ網微妙!?/povoが元気
ASCII.jp / 2024年12月22日 15時0分
ランキング
-
1中国が通貨防衛強化、元安けん制 香港外準増や海外借入規制を緩和
ロイター / 2025年1月13日 17時38分
-
2プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
-
31年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
4本数は極限まで少ない!? 神奈中バスの名物「レア路線」相次ぎ廃止に 「そんなルートあったの!?」ばかり
乗りものニュース / 2025年1月13日 9時42分
-
5ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください