WHOコロナ発生源調査は1カ月間、中国側の「制約なし」
ロイター / 2021年1月14日 1時6分
新型コロナウイルスの発生源を調べるために14日に中国入りする世界保健機関(WHO)などの国際調査団が、隔離期間の2週間を含めて約1カ月ほど武漢市に滞在する。同市の海鮮市場で3月撮影(2021年 ロイター/ALY SONG)
[シンガポール 13日 ロイター] - 新型コロナウイルスの発生源を調べるために14日に中国入りする世界保健機関(WHO)などの国際調査団が、隔離期間の2週間を含めて約1カ月ほど武漢市に滞在する。調査団の一員であるベトナムの生物学者、フン・グエン氏が13日、ロイターに明かした。
10人で構成する調査団は14日にシンガポールを発ち、2019年末に人の感染が初めて検出された武漢に入る。フン氏は「私の理解では調査団が必要とする情報へのアクセスに制約はない」と語った。
調査団は武漢入りした後、市内のホテルで2週間隔離される。フン氏によると、調査団はその後、研究機関や病院、新型コロナ感染が拡散したとみられる武漢の生鮮市場の関係者に2週間かけてインタビューを行う予定。主に武漢に滞在するという。
WHOの食品安全と人獣共通感染症の専門家、ピーター・ベン・エンバレク氏が代表団を率いる。エンバレク氏は昨年 7月に予備調査で中国を訪問した。
エンバレク氏は昨年11月、「国際チームと中国の専門家と一緒にやりたいことは、武漢に戻って最初の症例を詳細に再調査し、当初検出されていなかった他の症例を見つけ出し、最初の症例までさかのぼることができるか調べることだ」と話した。
この記事に関連するニュース
-
中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 16時15分
-
【2020(令和2)年1月23日】コロナで中国・武漢市が都市封鎖
トウシル / 2025年1月23日 7時30分
-
中国、呼吸器感染症でWHOと連携 「新型ウイルスではない」
ロイター / 2025年1月10日 19時24分
-
中国、WHOの要請に協力姿勢強調 コロナ起源巡り
ロイター / 2025年1月1日 5時15分
-
WHO、中国にデータ共有要請 コロナ起源巡り
共同通信 / 2024年12月31日 6時5分
ランキング
-
112年ぶりに対馬の仏像返還 「ルールに基づく関係前進の契機に」日韓議連・長島幹事長
産経ニュース / 2025年1月24日 16時52分
-
2トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News / 2025年1月24日 19時11分
-
3中国・深圳の日本人男児刺殺、40歳代の男に死刑判決…地裁「極めて悪辣かつ重大な犯行」
読売新聞 / 2025年1月24日 20時10分
-
4トランプ氏「関税避けたければ米で生産」、利下げも要求 ダボス会議演説
ロイター / 2025年1月24日 4時46分
-
5日本人義勇兵、ウクライナで死亡…ロシア軍「我々の土地に来ようとする全ての人に改めての教訓」
読売新聞 / 2025年1月24日 10時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください