米州全域でコロナ拡大、制限緩和なら昨年より状況悪化も=PAHO
ロイター / 2021年1月14日 4時29分
世界保健機関(WHO)の米州事務局である汎米保健機構(PAHO)のエティエンヌ事務局長は13日、米州ほぼ全ての国で新型コロナウイルス感染者数が急増しており、制限措置を緩和すれば、「2021年の状況は昨年から一層悪化する恐れがある」と警告した。ブエノスアイレスで12日撮影(2021年 ロイター/AGUSTIN MARCARIAN)
[メキシコ市 13日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)の米州事務局である汎米保健機構(PAHO)のエティエンヌ事務局長は13日、米州ほぼ全ての国で新型コロナウイルス感染者数が急増しており、制限措置を緩和すれば、「2021年の状況は昨年から一層悪化する恐れがある」と警告した。
エティエンヌ事務局長は、ワクチン接種が始まっているものの、感染はカナダからアルゼンチンまで全域で急拡大しており、とりわけカリブ海諸島での状況は深刻と述べた。さらに南米では、感染者が減少傾向にあったチリやアルゼンチンを含む全ての国で過去数週間に感染者が増加したと指摘した。
この記事に関連するニュース
-
世界のコロナ死者、「近く」週間で10万人突破へ WHOが警鐘
ロイター / 2021年1月19日 5時1分
-
新型コロナ変異種、世界に拡大 収束に向けたシナリオ狂い生じる
産経ニュース / 2021年1月10日 18時4分
-
ワクチン、高所得国に偏り WHO、全世界で接種を
共同通信 / 2021年1月8日 7時15分
-
3度目のロックダウン開始 英国民の疲弊、限界に
産経ニュース / 2021年1月6日 14時32分
-
全土がソーシャルディスタンス地域に移行するも、感染再拡大を懸念(アルゼンチン)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2020年12月24日 11時15分
ランキング
-
1韓国大統領、バイデン次期政権に北朝鮮との対話訴え
ロイター / 2021年1月18日 18時39分
-
2菅首相が離任する韓国大使との面会を拒否?後任大使も「外交欠礼」と驚き
Record China / 2021年1月18日 17時20分
-
3“漫画宗主国”日本で韓国のウェブ漫画が爆発的人気=韓国ネット「全てで日本を追い抜いていく」
Record China / 2021年1月18日 12時20分
-
4慰安婦訴訟で日本に賠償判決…韓国の歪んだ「反日裁判」の理解不能すぎる中身
文春オンライン / 2021年1月18日 17時0分
-
5「モラル崩壊寸前」 WHO事務局長、富裕国のワクチン独占を非難
AFPBB News / 2021年1月18日 23時17分