1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

為替変動が北米企業に与えるマイナスの影響、第1四半期に拡大

ロイター / 2021年7月13日 14時8分

 7月13日、企業の財務・資金管理を手掛けるキリバが公表したデータによると、為替変動が北米企業の業績に与えるマイナスの影響が第1・四半期に拡大し、2020年第2・四半期以来の高水準となった。写真は都内で2010年9月撮影(2021年 ロイター/Yuriko Nakao)

[ニューヨーク 13日 ロイター] - 企業の財務・資金管理を手掛けるキリバが13日公表したデータによると、為替変動が北米企業の業績に与えるマイナスの影響が第1・四半期に拡大し、2020年第2・四半期以来の高水準となった。

第1・四半期の米国、カナダ、メキシコの企業が受けたマイナスの影響の総額は58億7000万ドルで、20年第2・四半期の141億6000万ドルに次ぐ水準。20年第4・四半期は13億9000万ドルだった。

キリバは「過去2四半期の低い傾向が崩れた。米ドルの変動が続いたことが原因の可能性がある」と分析している。

第1・四半期決算が為替変動の影響を受けた北米企業は77社。20年第4・四半期は28社、同年第3・四半期は69社だった。

ドル指数は第1・四半期に3.6%上昇。ただ第2・四半期に入ってからは0.9%下落している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください