1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

仮想通貨テラ運営会社、SECと和解 44億7000万ドルの支払に合意

ロイター / 2024年6月13日 10時26分

 6月12日、韓国の暗号資産(仮想通貨)運営会社テラフォーム・ラブズは、同社の「テラUSD」の暴落に関連し、米証券取引委員会(SEC)と44億7000万ドルの支払いで和解に達した。写真は2009年7月、米ワシントンのSEC本部で撮影(2024年 ロイター/Jim Bourg)

Jonathan Stempel

[ニューヨーク 12日 ロイター] - 韓国の暗号資産(仮想通貨)運営会社テラフォーム・ラブズは、同社の「テラUSD」の暴落に関連し、米証券取引委員会(SEC)と44億7000万ドルの支払いで和解に達した。

和解金の内訳は、不正利益の返還とそれに対する利子が40億5000万ドル、罰金が4億2000万ドル。

テラフォームの創業者ド・クォン氏に対する8000万ドルの罰金を含めると総額45億5000万ドル。クォン氏は暗号資産の取引禁止に同意した。また、2億430万ドルをテラフォームの破産財団に譲渡する必要がある。

テラUSDは法定通貨の価格に連動する「ステーブルコイン」で、1米ドル=1テラUSDで連動するよう設計されていたが、2022年5月にこのペッグが崩壊し、テラUSDと関連仮想通貨「ルナ」が暴落、仮想通貨市場の動揺を招いた。

SECは同社とクォン氏を投資家詐欺の疑いで23年に提訴した。同社は米連邦破産法11条の適用を今年1月に申請している。

SECは裁判所への提出書類で「被害を受けた投資家への最大限の資金返還が保証され、テラフォームは永久に廃業することになる」と指摘した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください