日経平均は大幅続落、3万9000円割れ 外需株に売り
ロイター / 2024年11月13日 15時54分
11月13日 東京株式市場で日経平均は、前営業日比654円43銭安の3万8721円66銭と、大幅続落した。写真は2020年10月、東京証券取引所で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
Hiroko Hamada
[東京 13日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比654円43銭安の3万8721円66銭と、大幅続落した。前日の欧米市場でトランプ次期米政権に対する楽観的な見方が後退し、軟調な動きとなった流れを引き継いだ。外需株の売りが目立ったほか、指数寄与度の高い銘柄が売られた。日経平均は一時775円安となる場面もあり、節目の3万9000円を割り込んだ。
日経平均は前営業日比58円安と小幅安でスタートした後、プラス圏に浮上する場面があった。ただ、すぐにマイナス圏に沈み、軟調な地合いが継続した。トランプ次期政権の人事に関する報道が相次ぐ中で、「早期の対中関税発動リスクも意識されている」(国内証券・ストラテジスト)として、外需系の銘柄の下げが目立った。後場に入ってからは一段と下げ幅を拡大し、775円安の3万8600円26銭で安値を付けた。売りが一巡した後は安値圏でもみ合う展開となった。
為替相場ではドルが155円台に乗せるなど円安が進行したが、株価の押し上げにはつながらなかった。
山和証券の調査部部長・志田憲太郎氏は「これだけ円安が進行しているにもかかわらず、特に外需株が弱く、トランプ次期政権下での政策の負の側面が意識され始めているようだ」と話した。トランプ氏は関税の引き上げなどを主張しているため、「米国一強で他の国にとってはネガティブに働きやすい」(国内運用会社・チーフ・ストラテジスト)との声が聞かれる。
山和証の志田氏は「国内企業の決算内容も相場を押し上げるほど良くなかった。目先の日経平均は上値が重く、3万7000円―3万9000円台後半での推移が続きそうだ」とみている。
TOPIXは1.21%安の2708.42ポイントで取引を終了。プライム市場指数は1.20%安の1393.86ポイントだった。東証プライム市場の売買代金は4兆9077億9300万円。東証33業種では、石油・石炭製品、小売、海運など6業種が値上がり。精密機器、その他製品、輸送用機器など26業種が値下がりし、銀行は変わらずだった。
新興株式市場は、東証グロース市場250指数が0.42%安の628.84ポイントと、反落した。
個別では、セブン&アイ・ホールディングスが11%超高と大幅上昇。副社長の伊藤順朗氏と同氏が関係する伊藤興業から買収提案を受けていると発表し、材料視された。
一方、前日に好決算を発表したソフトバンクグループは朝方は買われたが、次第に売りが優勢となり2%超安で取引を終了。東京エレクトロンは小幅高だった。
トヨタ自動車は2%超安、リクルートホールディングスは3%超安。ネクソンが17%超安で、プライム市場の値下がり率トップとなった。
プライム市場の騰落数は、値上がり587銘柄(35%)に対し、値下がりが1012銘柄(61%)、変わらずが46銘柄(2%)だった。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
2ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
3食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月22日 1時18分
-
4「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください