1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米オープンAI、基盤モデル「o3」のスタンドアローン化見送り

ロイター / 2025年2月13日 11時11分

 2月12日、米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO、写真)は、同社の対話型AI(人工知能)「チャットGPT」の最新基盤モデル「o3」について、ネットワークに接続しないで利用する「スタンドアローン」化を見送り、他の技術と統合して包括的なAIシステムである「GPT―5」としてリリースする方針を示した。写真はフランスのパリで11日撮影(2025 ロイター/File Photo)

[12日 ロイター] - 米オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は12日、同社の対話型AI(人工知能)「チャットGPT」の最新基盤モデル「o3」について、ネットワークに接続しないで利用する「スタンドアローン」化を見送り、他の技術と統合して包括的なAIシステムである「GPT―5」としてリリースする方針を示した。

アルトマン氏は自身のX(旧ツイッター)に、「われわれが望んでいるのは製品の品ぞろえをもっとシンプルにすることだ。AIが利用者の要望通りに機能するようにしたい。今のモデルと製品の品ぞろえがかなり複雑になっていることは分かっている」と投稿した。新モデル発表のスケジュールには触れなかった。

オープンAIは「oシリーズ」モデルと「GPTシリーズ」モデルを統合し、利用可能な全ツールを活用しつつ、多様な作業に対応できるAIシステムの開発を目指している。

オープンAIは昨年12月に「o3」と、性能を抑えて動作を速くした「o3-mini(オースリーミニ)」を発表した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください