米ワクチン開発プロジェクト、晩夏には本格的に製造開始へ=高官
ロイター / 2020年7月14日 8時51分
7月13日、米政府高官は、米政府と協力して新型コロナウイルスのワクチン開発を進める製薬会社について、今夏の終わり頃までには本格的に製造を開始できる状態になるとの見方を示した。写真は4月10日撮影の資料写真(2020年 ロイター/Dado Ruvic)
[13日 ロイター] - 米政府高官は13日、米政府と協力して新型コロナウイルスのワクチン開発を進める製薬会社について、今夏の終わり頃までには本格的に製造を開始できる状態になるとの見方を示した。
同高官は匿名を条件に、恐らく4─6週間以内に製造を開始できると明らかにし、夏の終わり頃までには量産に向けて本格的な製造が始まるとの見通しを示した。
さらに、政府は各社と協力して、生産体制の準備を整え、ワクチンに使われる物質の調達を進めていると述べた。
トランプ政権は、ワクチン開発促進策「オペレーション・ワープ・スピード・プログラム」で企業のワクチン開発を支援している。政府は、2021年末までに3億回分の新型コロナワクチンを製造することを目指している。
これまでに政府は、ジョンソン・エンド・ジョンソン
この記事に関連するニュース
-
米ファイザー、第4四半期実質利益・売上高が予想超え コスト削減奏功
ロイター / 2025年2月5日 9時45分
-
AI業界に“ディープシーク・ショック” AI分野でも米中の摩擦再燃か ディープシークによる回答は【サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月2日 11時47分
-
政府職員200万人に退職勧奨 米政権、政府改革の一環
共同通信 / 2025年1月29日 16時51分
-
トランプ氏、米軍のDEI撤廃とワクチン拒否兵士の復帰を命令
ロイター / 2025年1月28日 12時58分
-
米政府が5億ドルの上積み発表へ 9日のウクライナ軍事支援会合で
ロイター / 2025年1月9日 7時45分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください