米ディズニーワールドのウイルス対策、会社側が労組要求に応じる
ロイター / 2020年8月13日 11時28分
8月13日、米フロリダ州ディズニーワールドの従業員向け新型コロナウイルス対策が十分でないとして、ウォルト・ディズニーに対して労働組合が定期的なウイルス検査を求めていた問題で、労組は12日、会社側が要求に応じたと発表した。写真はフロリダで7月撮影(2020年 ロイター/Octavio Jones)
[ロサンゼルス 12日 ロイター] - 米フロリダ州ディズニーワールドの従業員向け新型コロナウイルス対策が十分でないとして、ウォルト・ディズニー
園内で行われるショーに出演する従業員は、出演中に他の従業員のようにマスクを着用することができないため、定期的なウイルス検査の実施を求めていた。
ディズニーは、ディズニーワールドの外のスペースを利用して、フロリダ州衛生当局が従業員と一般の人を対象にウイルス検査を行う場所を設けると説明。「われわれの対策は、全てのキャストと地域の人を支える」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
「関生事件」が揺るがす労働基本権<労働裁判が働き手を素通りするとき>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月13日 8時32分
-
[栃木・那須塩原市]旅館等従業員のPCR検査の財源として入湯税を引上げ
政治山 / 2021年1月3日 6時0分
-
アングル:米金融業界、コロナ禍でNY捨てフロリダへ
ロイター / 2020年12月28日 10時27分
-
米議会、コロナ対策法案修正に失敗 下院は28日に給付金増額採決へ
ロイター / 2020年12月25日 11時37分
-
米連邦議会、新型コロナ対策の追加支援策を可決、トランプ大統領は修正要求(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2020年12月24日 16時50分
ランキング
-
1東京五輪中止なら「湾岸タワマン」の価格相場は本当に下がるのか
NEWSポストセブン / 2021年1月20日 7時5分
-
2キヤノン、「祖業のデジカメ」大苦戦の根本原因 初の四半期赤字転落、響くミラーレスの出遅れ
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 8時0分
-
3サイゼ社長の「ふざけんな」は当然 時短要請と協力金が批判されまくるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月20日 6時30分
-
4「鬼滅の刃」ブームに陰り? グッズ「定価割れ」コミック全巻セットも値下げ出品
J-CASTトレンド / 2021年1月19日 20時0分
-
5国の責任問う原発訴訟、「本丸」高裁判決の行方 判決次第では、国の原発政策は行き詰まりも
東洋経済オンライン / 2021年1月20日 7時30分