国連人権高等弁務官、ベラルーシ当局のデモ弾圧を批判
ロイター / 2020年8月13日 14時4分
8月12日、バチェレ国連人権高等弁務官(写真)は、9日のベラルーシ大統領選でルカシェンコ大統領が勝利を宣言した後、平和裏に抗議運動を展開していた人々に対し、当局が暴力を使用したとして非難声明を発表した。写真はジュネーブで6月撮影(2020年 ロイター/Denis Balibouse)
[ジュネーブ 12日 ロイター] - バチェレ国連人権高等弁務官は12日、9日のベラルーシ大統領選でルカシェンコ大統領が勝利を宣言した後、平和裏に抗議運動を展開していた人々に対し、当局が暴力を使用したとして非難声明を発表した。
弁務官は声明で、警察がゴム弾や高圧放水砲、閃光弾を使用するなど過剰な武力を行使したと報告されていると指摘。「過去3日間に6000人以上が拘束されていることが報告から分かっている。その中には見物人や未成年者も含まれており、国際人権基準に明らかに違反する大量拘束の傾向が示唆されている」とした。
また、さらに憂慮されるのは、拘束時および拘束後の虐待とし、違法に拘束された人々の解放と、虐待に対する捜査を求めた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1イスラエル軍、ヨルダン川西岸で「多数のテロリスト」殺害
AFPBB News / 2025年2月2日 16時45分
-
2欧州で「ディープシーク」規制広がる…消費者団体「適切な措置なく個人情報が中国に送られる」
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 13時3分
-
3ウクライナ各地で子供含む20人死亡 ロシア軍が大規模攻撃 ゼレンスキー氏「テロ」と非難
産経ニュース / 2025年2月2日 18時29分
-
4アメリカ特使、ウクライナ停戦後に「大統領選実施を」…プーチン氏の発言が念頭か
読売新聞 / 2025年2月2日 19時40分
-
5ラファ検問所が8か月ぶりに再開…イスラエルは負傷者の付き添い1人しか認めず、家族は離れ離れに
読売新聞 / 2025年2月2日 18時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください