米不法移民収容施設、運営会社の従業員930人余りがコロナ陽性
ロイター / 2020年7月14日 10時33分
7月13日、米政府から不法移民収容施設の運営を委託されている民間企業の従業員930人余りが、新型コロナウイルスの検査で陽性となった。写真は4月、米サンディエゴのコアシビックが運営する収容施設で撮影(2020年 ロイター/Bing Guan)
[ニューヨーク 13日 ロイター] - 米政府から不法移民収容施設の運営を委託されている民間企業の従業員930人余りが、新型コロナウイルスの検査で陽性となった。これら企業の首脳が13日に議会で行った証言で明らかにした。
米移民税関捜査局(ICE)と契約しているコアシビック
陽性反応が出たのは、コアシビックが1万4000人近い従業員のうちおよそ554人、GEOは3700人中167人、ラサールは約3000人中144人、MTCは1200人中73人。
ICEは収容施設で働く同局職員で45人の新型コロナ感染者が出たと報告しているが、施設で働くほとんどは委託先企業の従業員で、こうした企業の感染者はICEの報告には含まれていない。
全米各地にはおよそ70の収容施設があり、施設内部で新型コロナの感染拡大が起きている事態を議会は懸念している。これまでに施設内の不法移民で陽性となったのは3000人強。収容者の新型コロナ感染症での死亡はこれまで2人。検査で陽性だった51歳のメキシコ人男性が13日、施設で亡くなったが、ICEは死因特定はまだできていないとしている。
現在施設には2万2580人近くが収容されている。1日平均で収容人数が5万人を超えていた2019年度中と比べると大きく減った形。ここ数カ月は米国とメキシコの国境地帯での拘束者が少なくなっている上に、裁判所は新型コロナの感染リスクを理由に釈放命令を下している。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
この記事に関連するニュース
-
テキサス州が米メキシコ国境に設置の有刺鉄線、連邦政府の撤去などに一時差し止めを再度指示(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月24日 0時35分
-
移民強制送還、過去10年で最多 米27万人、次期政権増加へ
共同通信 / 2024年12月20日 19時50分
-
米国の不法移民強制送還、10年ぶり高水準 バイデン政権が対策強化
ロイター / 2024年12月20日 10時18分
-
米バージニア州知事、州内「移民聖域都市」への財政支援打ち切る予算案発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月20日 0時25分
-
アングル:トランプ氏、就任初日に25以上の大統領令を計画
ロイター / 2024年12月18日 12時22分
ランキング
-
1ウクライナがロシア各地攻撃、ドローンとミサイルで 工場に被害
ロイター / 2025年1月14日 17時52分
-
2韓国大統領の弾劾審判で初弁論、尹氏出廷せず数分で閉廷
ロイター / 2025年1月14日 15時22分
-
3尹大統領の逮捕状、公捜庁などが警護庁と協議も進展なく…15日早朝にも執行か
読売新聞 / 2025年1月14日 20時3分
-
4英「切り裂きジャック」の身元特定か 被害者着衣のDNA型鑑定で 裁判所に審理を要請
産経ニュース / 2025年1月14日 9時30分
-
5ミャンマーで中国系犯罪集団の拠点に日本人6人監禁か 日本大使館「邦人保護の観点から適切に対応していく」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月14日 4時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください