米下院運輸委員長、航空会社に乗客数制限促す コロナ感染防止で
ロイター / 2020年5月15日 11時7分
[ワシントン 14日 ロイター] - 米下院運輸経済基盤委員会のデファジオ委員長(民主党)は14日、米航空会社に対し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、ナローボディー(単通路)機で全乗客の間に少なくとも1席の間隔をあけ、乗客数を収容能力の67%に制限するよう求めた。
デルタ航空
旅行需要の落ち込みで多くの航空便では乗客間の距離を確保しやすくなっているが、先日は満席状態のユナイテッド便の写真が明らかになり、議員らから懸念の声が出ていた。
大手4社のうち、デルタとサウスウエストは航空券の販売数を制限している。一方、アメリカンとユナイテッドは中央席を空席にしているが、予約で満席の場合は中央席も乗客に割り当てている。
ユナイテッドは満席の写真についてソーシャルメディアで批判が噴出したことを受け、今後は満席が予想される場合に顧客に事前に連絡し、予約変更などを可能にする方針を発表した。
サウスウエストは14日、利用できる座席を3分の1ほど削減していると説明し、こうした現行の対応が顧客に安心感を与えることを望むとコメントした。同社は家族が一緒に座ることができるよう、中央席を空席とする対応はとっていない。デルタ航空は中央席の販売を停止するとともに、乗客数を60%に制限している。
航空各社によると、乗客間に周囲2メートルの距離を確保するためには、3分の2以上の座席を空席にせざるを得ない可能性があるという。
A4Aとユナイテッド、デルタ、アメリカンは書簡についてコメントを控えた。米連邦航空局(FAA)もコメントしていない。
この記事に関連するニュース
-
トランプ大統領「管制官の多様性が事故原因だ!」←批判が殺到!? 旅客機とヘリの衝突墜落事故 その真相は?
乗りものニュース / 2025年2月4日 8時12分
-
航空券を予約したのに「満席超え」で乗れませんでした。でも別の便に変更したら「スゴイおトク」でした。→なぜ?
乗りものニュース / 2025年2月2日 16時12分
-
2人の遺体を確認 小型旅客機には乗員・乗客64人搭乗 米ワシントン空港墜落
産経ニュース / 2025年1月30日 13時19分
-
【クイズ】旅行のときには気を付けて...フライトの「キャンセルが最も多い」米国の航空会社は?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月24日 11時2分
-
米運輸省、サウスウエスト航空を2路線の慢性的遅延で提訴
ロイター / 2025年1月16日 9時3分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください