1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

再送イスラエルの避難命令、レバノン全土の25%に及ぶ=国連

ロイター / 2024年10月15日 20時19分

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の報道官は15日、レバノン北部の建物に対するイスラエル軍の空爆について、死亡した22人の半数以上が女性と子どもだったとの報告を受けたと明らかにした。攻撃されたアイトゥで15日撮影。(2024年 ロイター/Walid Saleh)

(見出しの誤字を修正しました)

Emma Farge Clauda Tanios

[ジュネーブ/ドバイ 15日 ロイター] - 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は15日、イスラエル軍の避難命令により、レバノンの国土の4分の1以上が影響を受けていると明らかにした。

イスラエル軍はレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラを攻撃するために、2週間前に同国への侵攻を開始した。

UNHCRのイムセイス中東部長は記者会見で、レバノン南部の20の村にイスラエルが新たに避難命令を出したことで、「現在レバノン全土の25%以上がイスラエル軍の直接の避難命令下にある」と指摘した。

「人々は避難の呼びかけに従い、ほとんど何も持たずに逃げている」と話した。

レバノン政府によると、イスラエルの攻撃により過去1年間で少なくとも2309人が死亡し、120万人以上が避難を余儀なくされた。

大半はイスラエルが軍事作戦を拡大した9月下旬以降に殺害された。

イスラエル軍は14日、ヒズボラに対する攻撃の範囲を拡大し、キリスト教徒が主に居住する北部のアイトゥを初めて攻撃した。住宅が空爆され、少なくとも22人が死亡した。

地元メディアによると、救助隊員らががれきの中から遺体の回収を続けている。

国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)のローレンス報道官は15日、同じ会見で、死者の半数以上が女性と子どもだったとの報告を受けたと明らかにした。

記者団の質問に対し、「犠牲になった22人のうち12人は女性で2人は子どもだったと聞いている」と答えた。

「攻撃を受けたのは4階建ての住宅だと理解している。こうした要素を考慮すると、国際人道法に関して重大な懸念を抱いている」と述べた。

軍事目標と民間施設を区別する義務や、民間人への被害が過大にならないようにする均衡の原則に関しても問題があると指摘し、調査を求めた。

イスラエルはアイトゥへの攻撃についてコメントしていない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください