午前のドルは一時156.76円まで上昇、4カ月ぶり高値
ロイター / 2024年11月15日 12時46分
11月15日、午前のドルは一時156.76円まで上昇し、4カ月ぶり高値を再び更新した。トランプ氏の米大統領就任を前に、インフレ進行を見越したドル高や米金利高といった「トランプ・ラリー」が続いている。写真は2022年5月撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[東京 15日 ロイター] -
午前のドルは一時156.76円まで上昇し、4カ月ぶり高値を再び更新した。トランプ氏の米大統領就任を前に、インフレ進行を見越したドル高や米金利高といった「トランプ・ラリー」が続いている。
ドルはきょうも買い地合いで、朝方の156円前半から後半へじり高となった。もっとも、実需の売買が集中する仲値公示の後は戻り売りが強まり、正午過ぎには156円前半へ反落した。
前日海外で1年ぶりに節目の1.05ドルを割り込んだユーロも、東京市場では1.05ドル前半へ切り返した。
内政の混乱や景気停滞、トランプ次期政権とのあつれきといった不透明要因が山積するユーロが「当面のターゲットだった1.05ドルを割り込んだことで、いったんドル買いが落ち着く可能性がある」(FX会社関係者)との声が聞かれた。
ユーロは米大統領選後、主要通貨間で最も大きく下落した。ロイターが最近実施したエコノミスト調査でも、欧州中央銀行(ECB)は今後大幅な利下げに動くことが確実との見方が相次いでいる。
ユーロ/円は164円後半で売買が交錯した。円は米大統領選後、対ドルで売られているが、対ユーロでは買い地合いが続いている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
2ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
3日本史の偉人「意外と二面性ある」驚きのトップ3 戦国時代や幕末の偉人も、どんな二面性?
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時20分
-
4会社員が考える“テレワークのデメリット” 「会話不足」「公私の切り替えが曖昧」を超えた1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 7時0分
-
5「ドラクエIII」最新リメイク、世代と国境の壁に挑む 「おじさんのRPG」を超えられるか
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください