音楽配信のスポティファイ、ロシアなど13カ国に参入
ロイター / 2020年7月15日 11時28分
7月15日、スウェーデンの音楽配信サービス、スポティファイ・テクノロジーは14日、ロシアなど13カ国でサービスを開始したと発表した写真は2018年4月撮影(2020年 ロイター/DADO RUVIC)
[14日 ロイター] - スウェーデンの音楽配信サービス、スポティファイ・テクノロジー
ロシア以外は、アルバニア、ベラルーシ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、クロアチア、カザフスタン、コソボ、モルドバ、モンテネグロ、北マケドニア、セルビア、スロベニア、ウクライナの各国。
ダニエル・エク最高経営責任者(CEO)は1─3月期の決算報告で、ロシアや韓国に参入する目標について言及していたが、時期については明確にしていなかった。 スポティファイは計92カ国・地域の市場に参入することになる。
この記事に関連するニュース
-
Spotifyの無料ユーザー必見! 無制限のオンデマンド再生、SNS等でシェアされた楽曲の自動再生が可能に
FASHION HEADLINE / 2021年1月20日 16時0分
-
呪術廻戦のポッドキャストがSpotifyでスタート! 虎杖悠仁役を務める声優・榎木淳弥が番組ホストに
FASHION HEADLINE / 2021年1月15日 19時0分
-
Spotifyが推す10組の次世代アーティスト「RADAR:Early Noise 2021」発表! 映秀。、Doul、LEX 他
FASHION HEADLINE / 2021年1月15日 16時0分
-
本日【auスマートパスプレミアム】で、「体操国際大会 Friendship and Solidarity Competition」のオリジナル映像を配信。宙返り中の内村選手の視線を検証!?
PR TIMES / 2021年1月12日 11時45分
-
ゲーム総合サイトの米ロブロックス、直接上場を計画
ロイター / 2021年1月7日 13時31分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分