ドイツが新型コロナ接触追跡アプリの提供開始
ロイター / 2020年6月16日 18時42分
[ベルリン 16日 ロイター] - ドイツ政府は16日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大を防止するための接触追跡アプリの提供を開始し、国民に利用を呼び掛けた。
「コロナ警告アプリ(Covid-Warn-App)」はアップルとアンドロイドのスマートフォンのアプリストアからダウンロードできる。濃厚接触した人物を記録し、新型コロナ感染が明らかになった場合に通知を送る仕組み。
欧州ではこれまでにイタリアやポーランド、スイスなどが米アップル
シュパーン保健相はベルリンでのアプリ発表イベントの前に公共放送ZDFに「誰もがこのアプリをダウンロードし、友人にダウンロードを呼び掛けることが変化をもたらす」と強調した。
ポリトバロメーターの先週の調査によると、アプリをダウンロードするとの回答は42%、しないとの答えは46%だった。
この記事に関連するニュース
-
【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2025年1月24日現在)
PR TIMES / 2025年1月31日 10時15分
-
【PayPayほけん】PayPayアプリで加入できる コロナ治療薬に対応する日本初の保険「コロナ治療薬お見舞い金」の提供を開始
PR TIMES / 2025年1月28日 16時15分
-
【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2025年1月17日現在)
PR TIMES / 2025年1月26日 16時15分
-
COVID-19重症化メカニズムを解明
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
アップル、毎年新型iPhoneに交換できるサブスクサービス提供断念か
ASCII.jp / 2025年1月9日 20時0分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
-
5米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)