ノルウェー石油労組、賃上げ交渉で経営側と合意 スト回避
ロイター / 2021年2月16日 14時3分
2月16日、ノルウェーの石油労組「セーフ」と経営側は、賃上げ交渉で合意し、モンスタッド・ターミナルでのストが回避された。写真は北海の石油生産基地。2019年12月撮影(2021年 ロイター/Ints Kalnins)
[オスロ 16日 ロイター] - ノルウェーの石油労組「セーフ」と経営側は16日、賃上げ交渉で合意し、モンスタッド・ターミナルでのストが回避された。
エネルギー各社を代表して交渉にあたった業界団体が合意を確認した。
石油会社エクイノールは、スト入りすればモンスタッド石油ターミナルの貯蔵および港湾取り扱い能力が不足して生産に影響すると懸念を示していた。
ノルウェーは西側で最大の石油・ガス生産国で、原油生産量は日量210万バレル、ガス生産量は同200万石油換算バレル。
労組セーフは、経営側との対立が長引けば、ストが他の沖合い油田に波及する可能性を警告していた。
この記事に関連するニュース
-
OPEC、21年原油需要見通し引き上げ コロナ危機緩和期待
ロイター / 2021年4月14日 0時40分
-
21年の米原油生産見通し、日量27万バレル減に下方修正=EIA
ロイター / 2021年4月7日 11時51分
-
主要な自動化請負業者(MAC)市場は、2027年まで6.2%のCAGRで成長すると予想されています
PR TIMES / 2021年3月31日 21時45分
-
情報BOX:スエズ運河、データが示す石油輸送ルートとしての重要性
ロイター / 2021年3月29日 15時29分
-
春闘集中回答日、コロナで水準低下 「官」主導の賃上げ失速も
ロイター / 2021年3月17日 18時8分
ランキング
-
1ドイツの博物館に少女像展示 慰安婦問題で韓国系団体
共同通信 / 2021年4月15日 23時39分
-
2文大統領、恥知らずの反日提訴 自国原発がトリチウム大量放出…石井孝明氏「ある意味『予想外』。『反日アクション』としか思えない」
夕刊フジ / 2021年4月15日 17時6分
-
3北朝鮮も海洋放出を非難=原発処理水
時事通信 / 2021年4月15日 20時54分
-
4北京五輪「成功に協力」表明せず 日本、中国との外相会談
共同通信 / 2021年4月15日 21時34分
-
5韓国、独自戦闘機お披露目 文大統領「自主国防」強調、米国離れへ一歩
産経ニュース / 2021年4月15日 16時24分