南ア、新型コロナ感染者が30万人突破=保健当局
ロイター / 2020年7月16日 9時28分
[ヨハネスブルク 15日 ロイター] - 南アフリカの新型コロナウイルス感染者数が15日、30万人を突破した。アフリカ地域で最多、世界では最多10カ国に入っている。
保健当局によると、感染者は15日に新たに1万2757人増え、31万1049人となった。これまでに約230万人に検査を実施しているという。死者は4453人。
ラマポーザ大統領は、経済への影響を巡る懸念から3月27日に導入した感染拡大を防ぐための規制の多くを緩和したが、感染者急増を受け、今月12日にはアルコール飲料の販売禁止と夜間外出禁止を再び発令すると表明した。
ルネッサンス・キャピタルのシニアエコノミスト、チャールズ・ロバートソン氏は「ロックダウンは低所得国では効果がないことが明らかになった。人々は自宅にどとまっている余裕はない」と語った。
この記事に関連するニュース
-
スペイン、コロナ新規感染が最多更新 オランダで抗議デモ続く
ロイター / 2021年1月26日 10時21分
-
スペイン、コロナ新規感染が最多更新 オランダで抗議デモ続く
ロイター / 2021年1月26日 6時19分
-
英、新規コロナ死者が最多更新 仏は医療用マスク使用勧告へ
ロイター / 2021年1月22日 6時8分
-
スイスのスキーリゾートで変異種、400人隔離 チェコでも確認
ロイター / 2021年1月19日 6時49分
-
英コロナ新規感染が最多、当局「非常に懸念」 仏も1万人超
ロイター / 2020年12月30日 6時59分
ランキング
-
1定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
ロイター / 2021年1月27日 11時23分
-
2バイデン政権の対中政策で「戦略的忍耐」復活か オバマ政権時代の外交失策を象徴 識者「政権の本音が出た可能性」
夕刊フジ / 2021年1月27日 17時21分
-
3米国務長官にブリンケン氏 上院承認、外交方針を転換へ
共同通信 / 2021年1月27日 8時28分
-
4東京五輪、米フロリダ州での開催をIOCに申し入れ=州当局者
ロイター / 2021年1月27日 8時2分
-
5旭日旗をロゴに使った英国の飲食店、抗議する韓国人と真っ向対立「旭日旗についての事実は…」
Record China / 2021年1月26日 17時20分