フィンランド、NATO加盟申請を正式表明
ロイター / 2022年5月16日 9時19分
5月15日、フィンランドのニーニスト大統領(右)は、NATOに加盟申請すると正式に表明した。写真左はマリン首相。提供写真(2022年 ロイター/Heikki Saukkomaa/ Lehtikuva)
[ヘルシンキ 15日 ロイター] - フィンランドのニーニスト大統領は15日、北大西洋条約機構(NATO)に加盟申請すると正式に表明した。ロシアのウクライナ侵攻を受けた歴史的な政策転換となる。
ニーニスト大統領は「政府外交政策委員会とともに本日、NATOに加盟申請することを決定した」と述べた。
同大統領は12日、マリン首相との共同声明で、フィンランドはNATOに「遅滞なく」加盟申請しなければならないと表明。14日には、ロシアのプーチン大統領にNATO加盟申請の意向を電話で伝えた。
ニーニスト大統領は米CNNのインタビューで、プーチン大統領がフィンランドのNATO加盟申請は間違いとの見方を示したものの、ロシアによる対抗措置につながるという警告は繰り返さなかったと明らかにした。また、電話会談は「非常に穏やかで冷静だった」と述べた。
NATO加盟国のトルコがフィンランドとスウェーデンの加盟に難色を示していることについては、トルコが姿勢を転換したとの見方を示し、「やや当惑している」と語った。その上で、「非常に明確な答えが必要だ。エルドアン大統領が提起した問題について新たに協議する用意がある」と述べた。
*動画を付けて再送します。
この記事に関連するニュース
-
辛坊治郎「トルコ大統領選に向けた思惑」 北欧2カ国のNATO加盟をトルコが支持した背景
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年6月30日 21時50分
-
北欧2か国のNATO加盟をトルコが容認 歴史の大転換の背景にある「苦渋の決断」と「譲歩」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年6月29日 19時10分
-
北欧2国、NATO加盟実現の見通し トルコが一転支持で合意
ロイター / 2022年6月29日 9時13分
-
北欧2国、NATO加盟実現の見通し トルコが一転支持で合意
ロイター / 2022年6月29日 5時44分
-
NATO事務総長、トルコの懸念は妥当と認識 北欧2国加盟巡り
ロイター / 2022年6月13日 10時6分
ランキング
-
1スリランカが「破産」宣言=燃料不足、危機長期化
時事通信 / 2022年7月6日 18時18分
-
2ロシアの目標、あくまで「ウクライナの非ナチ化」…軍事作戦さらに長期化か
読売新聞 / 2022年7月7日 0時11分
-
3南北間の悲惨な事件「死の漂着」が文在寅氏を追い詰める 〝従北・左翼〟韓国前政権の「非人道性」が白日の下に フィクションでもファンタジーでもない事実
zakzak by夕刊フジ / 2022年7月7日 6時30分
-
4ロシア軍がドネツク州で攻勢、死傷者80人以上か…市長非難「クラスター爆弾使用」
読売新聞 / 2022年7月7日 11時10分
-
5ウクライナ向け無人攻撃機公開 クラファンで資金調達 リトアニア
AFPBB News / 2022年7月7日 11時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
