1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

米アップル、1─3月期売上高予想未達の見通し 新型肺炎で

ロイター / 2020年2月18日 8時50分

 2月17日、米アップルは、新型コロナウイルス流行の影響で1─3月期の売上高が会社予想に届かない見通しだと発表した。2018年9月撮影(2020年 ロイター/Tatyana Makeyeva)

[17日 ロイター] - 米アップル は17日、新型コロナウイルス流行が中国での同社製品の生産と需要の両方に影響を与えているため、1─3月期の売上高が会社予想に届かない見通しだと発表した。

中国での同社製品の生産拠点は再稼働したものの、想定よりも生産の立ち上がり遅いと説明。

中国での生産拠点がフル稼働に達していないため、スマートフォン「iPhone」の供給が「一時的に制約を受ける」見通しとし「iPhoneの供給制約が、世界中で売上高に一時的に影響する」との見方を示した。

アップルが1月に示した1─3月期の売上高見通しは630億─670億ドルで、市場予想の624億ドルを上回っていた。

同社は4月に行う次回の決算会見で、より詳しい情報を提供するとした。

アップルはまた、中国の大半の店舗が閉鎖あるいは営業時間を短縮するなか、中国での販売に影響が及んでいると指摘。

そのうえで「当社の店舗は徐々に営業を再開しており、今後も可能な限り安定的かつ安全に再開を続ける」とした。

iPhoneの販売は、10─12月期に1年ぶりに増加に転じていた。

*内容を追加して再送します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください