1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米国民の6割が新型コロナを懸念、政府への信頼低下=世論調査

ロイター / 2020年3月17日 11時8分

 3月16日、ギャラップが発表した最新調査によると、米国民のうち、自分または家族が新型コロナウイルスに感染する可能性を「大変」または「ある程度」懸念しているとの回答の割合が、2月の36%から60%に上昇した。写真は人気のなくなったニューヨークの通り。15日撮影(2020年 ロイター/Jeenah Moon)

[ワシントン 16日 ロイター] - ギャラップが発表した最新調査によると、米国民のうち、自分または家族が新型コロナウイルスに感染する可能性を「大変」または「ある程度」懸念しているとの回答の割合が、2月の36%から60%に上昇した。

調査は今月2─13日に実施。この期間は米国初の感染が確認された直後で、トランプ政権が対応を加速化させている時期に当たっていた。

政府の対応能力を「大変」または「ある程度」信頼しているとの回答の割合は61%で、2月から16%ポイント低下した。

当初、新型コロナウイルスのリスクを過小評価する発言を重ねていたトランプ大統領だが、前週に国家非常事態を宣言。16日の会見では10人以上の集会や不要不急の旅行、レストランやバーでの飲食を避けるよう促した。米経済がリセッション(景気後退)に陥る恐れがあるとの見通しも示した。[nL4N2B965Q]

調査結果には、党派間の違いが鮮明に見られた。新型コロナ感染の可能性を懸念していると回答した民主党支持者が73%だったのに対し、共和党支持者は42%だった。

政府の対応能力を「大変」または「ある程度」信頼しているとの回答は、民主党支持者では43%にとどまり、2月の75%から低下した。対照的に共和党支持者は85%が「大変」または「ある程度」信頼していると回答し、2月調査から1%ポイントの低下にとどまった。

また、新型コロナが世界経済に「大変」あるいは「ある程度ネガティブな」影響を与えるとの回答は、前回の65%から85%強に上昇した。

*内容を追加しました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください